ID非公開さん
2022/1/22 22:34
2回答
僕は中学生なのですが、家族から潔癖すぎと言われたり不潔すぎと言われたりします。
僕は中学生なのですが、家族から潔癖すぎと言われたり不潔すぎと言われたりします。 僕は、自分の家の物が汚いと思ってしまい、食器なども洗い残しとかあったり、家にゴキブリが出たりして普通に嫌で、何にも改善しようとしていなくて、いつもしつこく親に色々言ってしまいます。 ですが、自分の部屋は結構汚いし、冬休みとかは1週間お風呂に入らなかったりしたり、休みの日はお風呂に入らずに枕カバーを変えずに寝たりしています。 これは、自分がわかる範囲でどのくらい綺麗なのか分かったら大丈夫で、どのくらい汚いか分からないものが汚すぎて嫌になるのですが、おかしいですかね? また、僕はどういう感じなのでしょうか? 半分潔癖症なのでしょうか? 回答お願いします。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/22 22:47
完璧に潔癖症です 潔癖症の人は、自分自身のことは汚く感じないのですよ 部屋が汚くても、シーツや枕カバーを替えなくても、頭が汚くなっても、自分の汚れは気にならないのです 他の人との共有スペースや、他の人が使った物には嫌悪感があります、温泉やプールなど苦手ですよね そして、自分の部屋でも、他人が入ると汚れたような気がしますよね 潔癖症ってそれが症状です でも病気ではないので治しようも無いです
ID非公開さん
質問者2022/1/22 22:54