ニュースキンをやっていた方に質問です。 妹がニュースキンを始めようとしています。 個人的にはあまり良いイメージはないのですが、知識がないため引き止めることもできません。
ニュースキンをやっていた方に質問です。 妹がニュースキンを始めようとしています。 個人的にはあまり良いイメージはないのですが、知識がないため引き止めることもできません。 もちろんネットワークビジネスで成功する人もいるとは思いますが、ネットで調べるほどさせたくない気持ちは募ります。 そこで、ニュースキンをビジネスとして全力でやっていた方に下記3点お聞きしたいです。 ・なぜニュースキンを始めようと思ったか (どんなところに魅力を感じたか) ・活動費はどの程度かかっていたか (研修費や商品の購入ノルマなど) ・なぜニュースキンを辞めたのか その他にもやった方にしか分からないことなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
インターネットビジネス、SOHO・367閲覧・500
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/26 0:19
私は10年ほどニュースキン信者でした。 最高タイトルまで取り、月収も100万円近くまで行きました。 しかし最終的に軽く3,000万円くらいは赤字になりましたね。 ①・なぜニュースキンを始めようと思ったか (どんなところに魅力を感じたか) →元々国際協力やボランティアに行くのが夢でした。そのためには時間とお金が必要でした。 その夢を知った紹介者が、「このビジネスならピッタリだから!」と。 ニュースキンは(イメージアップのため)国際協力もやっていて、それを強調された。 結果的に最高タイトル取っても、マラウィには行かせてもらえなかったから、意味なかったけど。。 ②・活動費はどの程度かかっていたか (研修費や商品の購入ノルマなど) →正直、これはスゴイかかりますよ! 過去に所属してたグループは、表向きは月3万円でしたが、新商品だ何だって言って、月10万円取られるのは普通でした。 また、自分のランクが上がるほどにお金がかかります。代理店維持のために毎月30万円買い込みとか、普通にみんなやってます。 研修費よりも、パーティー、飲み会、アポイント代、交流会費、旅費など、どうでもいいことに湯水のごとくお金が流れていきます。 私は始めて半年以内でも月30〜50万円は、貯金を崩して支払っていました。 ③・なぜニュースキンを辞めたのか →簡単に言うと、ボスに裏切られて、大げんかしたからです。 でもそこに至るまでにやめようと思ったことや、「このままで良いのか」と不安になることは、何度もありました。 今思えば、その不安の理由を冷静に考えれば良かったです。 結局、この仕事でホントに時間とお金を得ている人はいない。それが結論でした。 とにかくこれは、ビジネスではありません。「できる人風」を装った、宗教です。 得られるものは何もないのに、時間、お金、若さ、信頼、全てを失います。 目の前に大きな落とし穴があるんですよ! 普通は避けて通るか、ストップしますよね? 簡単に金の亡者(ボスや紹介者)なんかに騙されちゃダメですよ!
1人がナイス!しています
回答ありがとうございます! 儲かる話になぜみんな乗ってしまうのかと疑問でしたが、自分の夢に近づけるなどと言われたら興味は湧いてしまいますね… そして、最高タイトルまで行っても赤字になることはあるんですね。不労所得になると説明されているようですが、やっぱり真っ赤な嘘ですよね。 一度洗脳されたら周りの話も聞かなくなるのが本当に恐ろしいです。
質問者からのお礼コメント
経験を元に、質問に具体的に回答してくださってありがとうございました! 知識不足のままだと応援してよいのか分かりませんでしたが、反対する意思が強くなりました。
お礼日時:1/28 11:42