GRATINA42の電池の持ちが悪すぎます。通話専用でネット契約なし。ほぼすべてのアプリ動作を停止しても、待機で2日もたず、通話すると1日くらいしか持ちません。
GRATINA42の電池の持ちが悪すぎます。通話専用でネット契約なし。ほぼすべてのアプリ動作を停止しても、待機で2日もたず、通話すると1日くらいしか持ちません。 機種交換がタダだったので我慢しますが、通常新規で3~4万。価格に見合わないブチ切れるレベルです。同様の方はいらっしゃいますか?
1人が共感しています
ベストアンサー
5ちゃんねるの「au GRATINA KYF42」スレッド情報では フル充電から7時間で4%減 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1628506217/703-704 ベースモデルが同じと言われる、G'zOne Type-XXでも 9日と20時間持った https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1640017188/544 という情報があるので、明らかに電池持ちが悪いですね。 ネット契約無しになっている部分で端末の電波出力を上げて基地局を 探す状態になって電池消耗が激しい状態にあるか、 通話で想定以上に電池消耗をしているか、 などだと思うのですが、初期不良の可能性も捨てきれないところですね。 私はG'zOne Type-XXを持っているのですが、3~4日放置して 通話してもバッテリーが50%以上持ってる状態なので、 一度auショップに持ち込んで相談されるのがいいと思います。 持ち込む際に、ネット契約が無いことは申告してください。 設定状態は点検してもらえるはずですので、お時間あるときにどうぞ。
追記情報です。 G\u0027zOne Type-XXのスレッドで +メッセージが原因で夜中に60%を消耗した https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1642118241/207 という情報があります。 G\u0027zOne Type-XXのスレッドでは同様報告があり、 +メッセージを初期化しSMSモードにしたと報告があります。 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1639185000/356 auショップに持ち込む前に、可能であればこちらもお試しください。
質問者からのお礼コメント
追記までありがとうございました
お礼日時:1/27 22:44