数列{a_n},{b_n}は、ともに0,1,2,3,4,5,6,7,8,9のいずれかの値をとる数列とする。 Σa_n/10^nを次のように表す。 0.(a_1)(a_2)(a_3)…(a_n)… つまり、ある小数展開の少数第n位をa_nで表すとする。 ここで 0.(a_1)(a_2)…(a_n)… = 0.(b_1)(b_2)…(b_n)… が成り立つとすると、以下の(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)のうちいずれかが成り立つことを示せ。 (ⅰ)任意のnに対して、a_n=b_n (ⅱ)あるNが存在して、 a_n=b_n(n=1,2,…N) かつa_(N+1)+1=b_(N+1) かつb_(N+2)=b_(N+3)=…=0 かつa_(N+2)=a_(N+3)=…=9 が成り立つ。ただし、「a_1+1=b_1,かつa_2=a_3=···=9 かつb_2=b_3=···=0」の場合も含める。 (ⅲ)(ⅱ)のaとbを入れ替えたもの という問題なのですが、できません。 頭の中では、「ある少数が一致するためには当然0.141421356=0.141421356のようにすべての位が一致するときと、有名な1=0.99999…のようなものもある」ということを言っている定理なのだということは理解できています。しかし、数学らしくきちんと議論するにはどのように記述すればよいのか教えてください。
数学