• Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ

yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

Yahoo!知恵袋

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み
非公開

非公開さん

2022/1/23 19:23

11回答

フェミ「飯炊き女」「夫の奴隷」「結婚しないで正解 てなんですか

フェミ「飯炊き女」「夫の奴隷」「結婚しないで正解 てなんですか

家族関係の悩み・33閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132558995830
チーズフォンデュ

チーズフォンデュさん

2022/1/23 19:25

誹謗中傷

あわせて知りたい

フェミ女って御茶くみ 御酌
嫌がるけど
「だったら力仕事やれ」という所感しか
浮かばなくないですか?

フェミ女たちの反論
待ってます(^^)/

師走の寒空に虚しく踊るだらう

フェミ女って御茶くみ 御酌 嫌がるけど 「だったら力仕事やれ」という所感しか 浮かばなくないですか? フェミ女たちの反論 待ってます(^^)/ 師走の寒空に虚しく踊るだらう

恋愛相談、人間関係の悩み

飯炊き女の皆さんに質問しちゃいます。

女の幸せつかめましたか?

白馬に乗った王子様は現れましたか?

飯炊き女の皆さんに質問しちゃいます。 女の幸せつかめましたか? 白馬に乗った王子様は現れましたか?

生き方、人生相談

旦那に飯炊き女のくせにって言われますが?私を侮辱してるんですか? 食事の仕度、掃除に洗濯だけしている人ってことかしら?
妻でなくてもいいって事ですか?
家政婦に頼めば、お金を払わなければならないけど私ならタダだから結婚したと私は取っています。

ママ友に、相談したら「あんたの旦那、酷すぎだよ。女房を飯炊き女?何様なんだ?」と呆れていました。

旦那に飯炊き女のくせにって言われますが?私を侮辱してるんですか? 食事の仕度、掃除に洗濯だけしている人ってことかしら? 妻でなくてもいいって事ですか? 家政婦に頼めば、お金を払わなければならないけど私ならタダだから結婚したと私は取っています。 ママ友に、相談したら「あんたの旦那、酷すぎだよ。女房を飯炊き女?何様なんだ?」と呆れていました。

家族関係の悩み

女は飯炊きするものなのに、男は何故手伝う必要があるのですか。

故事に「男子厨房に入らず」とあります。 男は飯炊き女の
真似をすれば、価値がさがる、そういう情けない奴になるなと
いうことですよね。

逆に言えば女は台所を守るものであり、昔から決まっている
ことを何故最近きちんとまもれないのか教えてください。

女は飯炊きするものなのに、男は何故手伝う必要があるのですか。 故事に「男子厨房に入らず」とあります。 男は飯炊き女の 真似をすれば、価値がさがる、そういう情けない奴になるなと いうことですよね。 逆に言えば女は台所を守るものであり、昔から決まっている ことを何故最近きちんとまもれないのか教えてください。

中学校

女性の動画コラボを妨害したり女性作の漫画に文句つけたり女性が描かれたイラストを炎上させたり母親を意味する言葉を使わせないようにしたり女性の既婚者を奴隷呼ばわりしたり胸の大きい女性を奇形と言ったり・・・ 。

女性差別を一番しているのって、フェミニストじゃないですか?

女性の動画コラボを妨害したり女性作の漫画に文句つけたり女性が描かれたイラストを炎上させたり母親を意味する言葉を使わせないようにしたり女性の既婚者を奴隷呼ばわりしたり胸の大きい女性を奇形と言ったり・・・ 。 女性差別を一番しているのって、フェミニストじゃないですか?

政治、社会問題

どう思いますか? 旦那、買い物してきて、ラーメンとお菓子がないことで、不機嫌に。 髪の毛きってといわれたから、文句いわれるから嫌といったら不機嫌に。 12時までにご飯作って、餃子やいたら、キッチンに自分で味ぽんとりにきて、棚を足蹴りにして閉めていきました。訳が分からない。

どう思いますか? 旦那、買い物してきて、ラーメンとお菓子がないことで、不機嫌に。 髪の毛きってといわれたから、文句いわれるから嫌といったら不機嫌に。 12時までにご飯作って、餃子やいたら、キッチンに自分で味ぽんとりにきて、棚を足蹴りにして閉めていきました。訳が分からない。

家族関係の悩み

食べず嫌いが多い娘と息子がいて具なしのラーメンや焼きそばを作ると旦那が「これは料理じゃない」と怒ります。夕飯担当任せても「俺はやらない」と言います。 手間のかかるおかずについては当たり前のように食べていただきますや感謝もありません。 怒りアピールのためか箸を強く置いたり 5分に一度わざとらしいため息をついたり もう半年続きます。 私は9~17時パートをして家事炊事育児をこなし 毎日毎日は料理時間に割ける時間はないです。 土日に作り置きして出すのが精一杯、あとは惣菜買い足します。 旦那は9~17時会社員で残業少しして遊んでくるか直帰してスマホしながらビールタイムです。 旦那の給料22万円 私の給料18万円 何も手伝わないのに文句ばかり並べて感謝もなければ悪態をつく旦那に愛情がもうありません。 周りからは「優しい旦那さんだね」とよく言われますが家では反抗期の中学生のようだし、モラハラ気質で気持ち悪いです。 どう優しくすればいいのでしょうか?

食べず嫌いが多い娘と息子がいて具なしのラーメンや焼きそばを作ると旦那が「これは料理じゃない」と怒ります。夕飯担当任せても「俺はやらない」と言います。 手間のかかるおかずについては当たり前のように食べていただきますや感謝もありません。 怒りアピールのためか箸を強く置いたり 5分に一度わざとらしいため息をついたり もう半年続きます。 私は9~17時パートをして家事炊事育児をこなし 毎日毎日は料理時間に割ける時間はないです。 土日に作り置きして出すのが精一杯、あとは惣菜買い足します。 旦那は9~17時会社員で残業少しして遊んでくるか直帰してスマホしながらビールタイムです。 旦那の給料22万円 私の給料18万円 何も手伝わないのに文句ばかり並べて感謝もなければ悪態をつく旦那に愛情がもうありません。 周りからは「優しい旦那さんだね」とよく言われますが家では反抗期の中学生のようだし、モラハラ気質で気持ち悪いです。 どう優しくすればいいのでしょうか?

家族関係の悩み

友人から相談されて困ってます。 友人は28才で、旦那さんは30才。 友人は旦那さんの70代の両親と住んでます。 旦那さんは16才上のお姉さんがいて、夫と中学生から幼稚園までの4人の子がいます。 車で5 分のところに住んでいて、金曜の夜になると、ただいま~とやってきて日曜の夜までいるそうです。 その間友人は10人分の食事、洗濯に忙しく、友人は今妊娠三ヶ月で、しんどいと。 でも義母も義姉も子供と遊んだり、しゃべったり、なにもしないと。 特に義母は家事は嫁の仕事と言うそうです。 友人の旦那さんが何か手伝おうとしたら、義母が男が何恥ずかしいことしてるのと言われたとか。 しかも義姉が家に帰るときに小麦粉や醤油、カップラーメンなどの食料品をどっさり持って帰るし、生活費は友人夫婦が出してるそうです。 普段から、義父たちから一円ももらってないと だから私は二人で暮らしたら? と言いましたが、思いませんか?

友人から相談されて困ってます。 友人は28才で、旦那さんは30才。 友人は旦那さんの70代の両親と住んでます。 旦那さんは16才上のお姉さんがいて、夫と中学生から幼稚園までの4人の子がいます。 車で5 分のところに住んでいて、金曜の夜になると、ただいま~とやってきて日曜の夜までいるそうです。 その間友人は10人分の食事、洗濯に忙しく、友人は今妊娠三ヶ月で、しんどいと。 でも義母も義姉も子供と遊んだり、しゃべったり、なにもしないと。 特に義母は家事は嫁の仕事と言うそうです。 友人の旦那さんが何か手伝おうとしたら、義母が男が何恥ずかしいことしてるのと言われたとか。 しかも義姉が家に帰るときに小麦粉や醤油、カップラーメンなどの食料品をどっさり持って帰るし、生活費は友人夫婦が出してるそうです。 普段から、義父たちから一円ももらってないと だから私は二人で暮らしたら? と言いましたが、思いませんか?

家族関係の悩み

主人から「飯炊き女のくせに」と言われました。

3年前の出来事で、子供が生後2ヶ月の時に言われました。
私は出産直後に大量出血が原因で生死をさ迷い、大きな手術をしました。
CCU、ICU と経て約20日程入院し、病院からはまだ入院していてもいいんだよ、と言われる中、体力的には大分キツかったのですが半ば無理矢理退院をしました。
産院で預かってもらっていた赤ちゃんを早く迎えに行きたかっ...

主人から「飯炊き女のくせに」と言われました。 3年前の出来事で、子供が生後2ヶ月の時に言われました。 私は出産直後に大量出血が原因で生死をさ迷い、大きな手術をしました。 CCU、ICU と経て約20日程入院し、病院からはまだ入院していてもいいんだよ、と言われる中、体力的には大分キツかったのですが半ば無理矢理退院をしました。 産院で預かってもらっていた赤ちゃんを早く迎えに行きたかっ...

家族関係の悩み

わたしは、病気のせいで太っています。それなのに、無神経に、「太ったね」とか「相撲部屋に行けばいいのに」と言ってくる親戚がいます。 正直、すごく傷つきます。私も、太りたくて太った訳じゃないです。 こういう嫌な思いした時は、どのように気分を変えたらいいですか? 痩せたらいいとか、誹謗中傷は、回答しないで下さい。 前向きなご意見をよろしくお願いします。

わたしは、病気のせいで太っています。それなのに、無神経に、「太ったね」とか「相撲部屋に行けばいいのに」と言ってくる親戚がいます。 正直、すごく傷つきます。私も、太りたくて太った訳じゃないです。 こういう嫌な思いした時は、どのように気分を変えたらいいですか? 痩せたらいいとか、誹謗中傷は、回答しないで下さい。 前向きなご意見をよろしくお願いします。

家族関係の悩み

椅子の上であぐらで座るって変ですよね? 5万円くらいの椅子を使っているんですけど、癖で座る時いつもあぐらです

椅子の上であぐらで座るって変ですよね? 5万円くらいの椅子を使っているんですけど、癖で座る時いつもあぐらです

家族関係の悩み

これで離婚は騒ぎすぎですか? 旦那が私と交際中に、何百万か借金があったと結婚後に知りました。 それじゃ結婚できないでしょと、義母が一括返済したようです。 (この話は結婚後に、義母からも聞いた) 借金の理由が主にパチンコ、麻雀、 あとは私とのデートで見栄張るために だったらしく 唖然。 で、息子(旦那)がもう使えないようにと義母がカードを持っていたらしく(なんで返済したのに解約?しないのか謎) 返済から何年も経った今、旦那がカード紛失したと嘘をつき、カード再発行していました。 で、13万借入した。理由はまたしてもパチンコ。 それだけでもありえないが、一緒にパチンコしてた友達がお金足りないからかしてと言われ、まさかの友達のために 3万 借入。 ↑後日この3万は友達から返してもらえた でも、借金の件を知ってから不安になり、私がお金の管理してましたが、 そのせいで旦那がもっとお金欲しいとなったのでは? みたいなことや、すぐ返済できる額だし離婚は騒ぎすぎだよ、子供もいるんだから落ち着いて と言われてしまいました。 私のせいなんでしょうか、

これで離婚は騒ぎすぎですか? 旦那が私と交際中に、何百万か借金があったと結婚後に知りました。 それじゃ結婚できないでしょと、義母が一括返済したようです。 (この話は結婚後に、義母からも聞いた) 借金の理由が主にパチンコ、麻雀、 あとは私とのデートで見栄張るために だったらしく 唖然。 で、息子(旦那)がもう使えないようにと義母がカードを持っていたらしく(なんで返済したのに解約?しないのか謎) 返済から何年も経った今、旦那がカード紛失したと嘘をつき、カード再発行していました。 で、13万借入した。理由はまたしてもパチンコ。 それだけでもありえないが、一緒にパチンコしてた友達がお金足りないからかしてと言われ、まさかの友達のために 3万 借入。 ↑後日この3万は友達から返してもらえた でも、借金の件を知ってから不安になり、私がお金の管理してましたが、 そのせいで旦那がもっとお金欲しいとなったのでは? みたいなことや、すぐ返済できる額だし離婚は騒ぎすぎだよ、子供もいるんだから落ち着いて と言われてしまいました。 私のせいなんでしょうか、

家族関係の悩み

自分の子どもに、養育にかかったお金を要求するのって違法(犯罪)なんですか? ネットでそのような書き込みを見ました。 先を読んだのですが、特に詳しく書いておらず…。 単に倫理的道徳的にダメだよねって話なんでしょうか?

自分の子どもに、養育にかかったお金を要求するのって違法(犯罪)なんですか? ネットでそのような書き込みを見ました。 先を読んだのですが、特に詳しく書いておらず…。 単に倫理的道徳的にダメだよねって話なんでしょうか?

法律相談

男から見たら、女性と子供の悩みは贅沢としか思えないのですが。 そんなものと思うしかないのですか?

男から見たら、女性と子供の悩みは贅沢としか思えないのですが。 そんなものと思うしかないのですか?

家族関係の悩み

相手の良いところとか、どうでもいいと思うと、離婚しますか?

相手の良いところとか、どうでもいいと思うと、離婚しますか?

家族関係の悩み

娘が今年中に結婚式をあげます。 あちらのご両親は100万円ほど援助があるようです。 こちらは嫁に出す方というのもあり、50万円でも大丈夫でしょうか? 経験された方がいましたらどんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです。

娘が今年中に結婚式をあげます。 あちらのご両親は100万円ほど援助があるようです。 こちらは嫁に出す方というのもあり、50万円でも大丈夫でしょうか? 経験された方がいましたらどんな感じだったか教えてもらえると嬉しいです。

結婚

家族と友人付き合い、どちらを優先しますか?

家族と友人付き合い、どちらを優先しますか?

家族関係の悩み

妊娠期間って大変なことだらけですか? つらいことが多かったですか?

妊娠期間って大変なことだらけですか? つらいことが多かったですか?

家族関係の悩み

400~600名に1名って割と高い割合だと思いますか? とある胎児奇形症の発症率の割合です。

400~600名に1名って割と高い割合だと思いますか? とある胎児奇形症の発症率の割合です。

恋愛相談、人間関係の悩み

知恵袋で、家族や親族のことを相談したことある方に質問です。 私の家族構成や家庭環境は普通とは違い、家族や親族の悩みを相談する時、そのまま書いてしまうと見る人が見れば自分だとバレてしまう可能性があるので、大まかに話したりすり替えたりする時があります。 例えば叔母→伯母、妹→弟という感じです。 皆さんは、家族や親族の悩みを相談する時そのままの関係を書いていますか? それとも私のようにすり替えたりしていますか?

知恵袋で、家族や親族のことを相談したことある方に質問です。 私の家族構成や家庭環境は普通とは違い、家族や親族の悩みを相談する時、そのまま書いてしまうと見る人が見れば自分だとバレてしまう可能性があるので、大まかに話したりすり替えたりする時があります。 例えば叔母→伯母、妹→弟という感じです。 皆さんは、家族や親族の悩みを相談する時そのままの関係を書いていますか? それとも私のようにすり替えたりしていますか?

家族関係の悩み

父が不倫相手(2人の子持ち)と2年前ぐらいに子供をつくりました。 父は私が生まれた頃ぐらいから不倫を繰り返しています。 また私の母と出会う前ぐらいに別の方と籍を入れていたみたいですが、その方は亡くなっています。自殺という噂もありました。 まだ本妻である私の母とは離婚はしておりませんが、夫婦関係は破綻していると法的に判断されてしまうと思います。 父は家には手紙を取りに来る時以外はほとんど帰ってきませんが、数ヶ月前外食に連れて行ってくれて、その時に不倫相手の女と会ったことがあります。何も言えませんでしたが。 今私が何か父に言うことがきっかけで曖昧になっている状態から、離婚を決心されたらと考えるとどうしても言うことが出来ませんでした。 父は事業?に成功してるようで私達は不自由なく暮らせていますが、どうしても不倫相手達は父と東京の高層マンションでブランド品に囲まれて旅行などもよく行って、優雅に暮らしてると考えると悔しく?感じてしまいます。 私はまだ父には情があります…。 また父の母の家にも訪れているようです。 不倫相手の実家らしき写真などを見る度本当に刺してやろうかとすら感じてしまいます。夜中などにどうしても頭から離れないです。 1度どこかの相談所?などに行った方がいいのでしょうか…。 友達には愚痴ったことがありますが、空気が気まずくなり、また病みアピしてるみたいで逆に申し訳なくなったのでどこか相談できる場を探した方がいいのかな?と…。 また不倫相手に迷惑をかけることは可能でしょうか?(言いふらしたりするなど。名誉毀損になるのは承知の上です。現在大学生になったばかりなので、アルバイトなどでお金は貯めようとは考えております。またその不倫相手は元水商売の人です。最悪牢屋に入ってもいいとすら思えてきました。その後は死にたいです。) 長文で申し訳ないです。 現実的に考えて現状維持がいいのかなとか、不倫相手に仕返ししようと考えるのも馬鹿馬鹿しいとは思っていますが、話だけでも聞いてもらいたくて投稿させて頂きました。 稚拙な文で本当にごめんなさい。

父が不倫相手(2人の子持ち)と2年前ぐらいに子供をつくりました。 父は私が生まれた頃ぐらいから不倫を繰り返しています。 また私の母と出会う前ぐらいに別の方と籍を入れていたみたいですが、その方は亡くなっています。自殺という噂もありました。 まだ本妻である私の母とは離婚はしておりませんが、夫婦関係は破綻していると法的に判断されてしまうと思います。 父は家には手紙を取りに来る時以外はほとんど帰ってきませんが、数ヶ月前外食に連れて行ってくれて、その時に不倫相手の女と会ったことがあります。何も言えませんでしたが。 今私が何か父に言うことがきっかけで曖昧になっている状態から、離婚を決心されたらと考えるとどうしても言うことが出来ませんでした。 父は事業?に成功してるようで私達は不自由なく暮らせていますが、どうしても不倫相手達は父と東京の高層マンションでブランド品に囲まれて旅行などもよく行って、優雅に暮らしてると考えると悔しく?感じてしまいます。 私はまだ父には情があります…。 また父の母の家にも訪れているようです。 不倫相手の実家らしき写真などを見る度本当に刺してやろうかとすら感じてしまいます。夜中などにどうしても頭から離れないです。 1度どこかの相談所?などに行った方がいいのでしょうか…。 友達には愚痴ったことがありますが、空気が気まずくなり、また病みアピしてるみたいで逆に申し訳なくなったのでどこか相談できる場を探した方がいいのかな?と…。 また不倫相手に迷惑をかけることは可能でしょうか?(言いふらしたりするなど。名誉毀損になるのは承知の上です。現在大学生になったばかりなので、アルバイトなどでお金は貯めようとは考えております。またその不倫相手は元水商売の人です。最悪牢屋に入ってもいいとすら思えてきました。その後は死にたいです。) 長文で申し訳ないです。 現実的に考えて現状維持がいいのかなとか、不倫相手に仕返ししようと考えるのも馬鹿馬鹿しいとは思っていますが、話だけでも聞いてもらいたくて投稿させて頂きました。 稚拙な文で本当にごめんなさい。

家族関係の悩み

なんでこんな長女って損しかしないのでしょうか。 全世界の長女に幸あれ。。。

なんでこんな長女って損しかしないのでしょうか。 全世界の長女に幸あれ。。。

家族関係の悩み

私は女性看護師です。先日、近くに兄夫婦と同居する母親が、専門学校に支払ってあげたお金を返してくれと居座り、仕方ないので数万円渡しました。母親は亡くなった父親の退職金や年金で生活しており、生活には困って ません。兄にこの事を相談しましたが同居する母親は知らないと、一点張りです。 今後、またお金の催促にくるか心配で困ってます。

私は女性看護師です。先日、近くに兄夫婦と同居する母親が、専門学校に支払ってあげたお金を返してくれと居座り、仕方ないので数万円渡しました。母親は亡くなった父親の退職金や年金で生活しており、生活には困って ません。兄にこの事を相談しましたが同居する母親は知らないと、一点張りです。 今後、またお金の催促にくるか心配で困ってます。

家族関係の悩み

私は禁煙して1年半が経ちました。 よく私の車で妻と妻の両親を乗せて買い物に行くのですが、義父が灰皿を持って乗ってきて普通に吸ってきます。 私も以前、喫煙者でしたし当時は義父と一緒に吸っていましたが、今は不快でしかありません。 新車購入も考えているのですが、次の車こそ完全に禁煙にしたいのですが義父はわかってくれるのでしょうか? 妻も義母も義父には何も言えないみたいです。

私は禁煙して1年半が経ちました。 よく私の車で妻と妻の両親を乗せて買い物に行くのですが、義父が灰皿を持って乗ってきて普通に吸ってきます。 私も以前、喫煙者でしたし当時は義父と一緒に吸っていましたが、今は不快でしかありません。 新車購入も考えているのですが、次の車こそ完全に禁煙にしたいのですが義父はわかってくれるのでしょうか? 妻も義母も義父には何も言えないみたいです。

家族関係の悩み

萌え声で歌ってたら親が帰ってきました…… もう親にどう接したらいいか分かりません…恥ずかしいです。

萌え声で歌ってたら親が帰ってきました…… もう親にどう接したらいいか分かりません…恥ずかしいです。

家族関係の悩み

関連するタグ

飯炊き女
フェミ
奴隷
正解
老後のためにも男の子が欲しかったけど女の子産みました もう1人産むにしても女の子だったらと思うと迷います どうしたら男の子産めますか

老後のためにも男の子が欲しかったけど女の子産みました もう1人産むにしても女の子だったらと思うと迷います どうしたら男の子産めますか

家族関係の悩み

お母さんが怒って「明日は弁当作んないからコンビニでパンでも買っていけ」と言ってきます。 でも買うのはなんだか嫌だし、時間が無いのでおにぎりでも作ろうかと思います。おにぎりは、今日の夜作っても明日の昼食べれますか?それとも朝頑張って作った方がいいですかね?

お母さんが怒って「明日は弁当作んないからコンビニでパンでも買っていけ」と言ってきます。 でも買うのはなんだか嫌だし、時間が無いのでおにぎりでも作ろうかと思います。おにぎりは、今日の夜作っても明日の昼食べれますか?それとも朝頑張って作った方がいいですかね?

家族関係の悩み

門限を聞く理由は何ですか。

門限を聞く理由は何ですか。

家族関係の悩み

89歳の義母が家の近くで住んでいます。デイサービスに行っているのですが、忘れる事が多く家の鍵をどこに置いたかわからなくなってしまいます。私も旦那も働いているので側に居ない時はどうしたらいいか対処方法を教 えて下さい。

89歳の義母が家の近くで住んでいます。デイサービスに行っているのですが、忘れる事が多く家の鍵をどこに置いたかわからなくなってしまいます。私も旦那も働いているので側に居ない時はどうしたらいいか対処方法を教 えて下さい。

家族関係の悩み

笑いながら娘をあやす旦那を見ていると、猛烈に「また産みたい」って思ってしまいます。 こんな私(27歳・女・結婚3年目)は少し変でしょうか? 長女は1歳半になったばかりです。旦那はまあ子煩悩で、文字通り暇さえあれば長女と遊んだりお風呂に入ったりしてます。 保育園の毎朝の送りは旦那がしてくれますし、ママとしては本当に助かってます。 ママさんならご存じの通り、妊娠・出産はほんと大変でした。 でも旦那と長女を見ていると、いつの間にか頭の中に、2人目、3人目の可愛い子供達が旦那の側で笑っている光景が自然と浮かんで来ます。 もちろん、ベッドでの旦那との熱い時間も。 仲のいいママ友さん達にもこんなこと聞けず、質問してしまいました。 特に女性の方のコメントをお待ちしております。 よろしくお願い致します。

笑いながら娘をあやす旦那を見ていると、猛烈に「また産みたい」って思ってしまいます。 こんな私(27歳・女・結婚3年目)は少し変でしょうか? 長女は1歳半になったばかりです。旦那はまあ子煩悩で、文字通り暇さえあれば長女と遊んだりお風呂に入ったりしてます。 保育園の毎朝の送りは旦那がしてくれますし、ママとしては本当に助かってます。 ママさんならご存じの通り、妊娠・出産はほんと大変でした。 でも旦那と長女を見ていると、いつの間にか頭の中に、2人目、3人目の可愛い子供達が旦那の側で笑っている光景が自然と浮かんで来ます。 もちろん、ベッドでの旦那との熱い時間も。 仲のいいママ友さん達にもこんなこと聞けず、質問してしまいました。 特に女性の方のコメントをお待ちしております。 よろしくお願い致します。

家族関係の悩み

私には付き合って一年の彼氏がいます。 そろそろ結婚の話しもでてきているのですが、 相手は長男。私は一人っ子でどこに住むかで揉めてしまっています。 向こうは自分の実家か、実家の近くがよくて、 私は私の実家の近くがいいです。 相手の理由としては、 長男だから家を継がないと。と仕事場が近いからです。 私の理由としては 私自身体調をよく壊してしまうことが多く、子供ができたら体調を崩したとき実家の近くのが手伝って貰えることもあるかなと思ったのと、 私も実家から仕事場が近いので子供に何かあったときすぐ帰れるかなと思ったからです。 相手もお仕事が忙しくて近い方がいいという理由もわかりますが、どうしたらいいのかわからなくて、、、 私たちお互いの家は40分くらい離れています。 なにかアドバイスがあれば、、、

私には付き合って一年の彼氏がいます。 そろそろ結婚の話しもでてきているのですが、 相手は長男。私は一人っ子でどこに住むかで揉めてしまっています。 向こうは自分の実家か、実家の近くがよくて、 私は私の実家の近くがいいです。 相手の理由としては、 長男だから家を継がないと。と仕事場が近いからです。 私の理由としては 私自身体調をよく壊してしまうことが多く、子供ができたら体調を崩したとき実家の近くのが手伝って貰えることもあるかなと思ったのと、 私も実家から仕事場が近いので子供に何かあったときすぐ帰れるかなと思ったからです。 相手もお仕事が忙しくて近い方がいいという理由もわかりますが、どうしたらいいのかわからなくて、、、 私たちお互いの家は40分くらい離れています。 なにかアドバイスがあれば、、、

家族関係の悩み

近くで暮らしている義母と夫の事でご意見を聞かせて下さい。 私と夫は50代、義母80歳です。 一年前に義父が亡くなり、義母は近所で1人暮らししています。1人になり寂しいと思い、週に2回位実家に行って夕飯を食べに行きます。 とても喜んでくれるのでそれは良いのですが、問題は夫の晩酌に関してです。 夫は、昔から毎日欠かさず晩酌をします。 ここ数年は、ストロング系の酎ハイを好み黙っていると何本も飲んでしまい、酒癖が良くない為愚図る事もあるし私はストロング系は飲ませたく無いので、極力7%までは下げて購入しています。ビールに関しては、4%です。 家では本数を決めて、最初にビール1缶(350ml)酎ハイ2缶(350ml)です。 本人は物足りないので、時には喧嘩になりますが、休肝日は一日も無いので仕方ないと思っています。 しかし、実家に行くと義母がストロングを箱買いしており、夫が1缶飲み終わるやいなやサッと冷蔵庫から出して構わず飲ませてしまいます。 夫も明らかに家より早いペースで飲みます。帰る頃にはかなり酔っており、更に帰宅してから又飲みます。 先日、義母にそれとなく「このお酒はアルコール度が高くて、問題になっているから家では控えているんです…」って言ってみました。 夫は、「これ以外は美味しくない」そう言いました。 なので「でも、そろそろ体の事を考えないと…」と話してるそばから、飲み終えた缶と引き換えに又冷蔵庫から出して飲ませます。 夫の飲酒に関しては、体の事は勿論なんですが昔から飲酒で沢山の問題を起こしており、子供達もそれが原因で早くに家を出てしまって今は大学生の未子のみですが、夫の飲酒を嫌っています。 義母も夫の酒癖の悪さを承知しています。 義父もお酒を飲まない方だったので「誰に似たのかしら」とか「少し減らさないと…」とは言う物の、全く考えてません。 義母に強く言う事も出来ず困っています。 どうしたら良いでしょうか。 (義母は悪気は無いと思うのです) 夫がだらしないのが一番ダメなんですが…

近くで暮らしている義母と夫の事でご意見を聞かせて下さい。 私と夫は50代、義母80歳です。 一年前に義父が亡くなり、義母は近所で1人暮らししています。1人になり寂しいと思い、週に2回位実家に行って夕飯を食べに行きます。 とても喜んでくれるのでそれは良いのですが、問題は夫の晩酌に関してです。 夫は、昔から毎日欠かさず晩酌をします。 ここ数年は、ストロング系の酎ハイを好み黙っていると何本も飲んでしまい、酒癖が良くない為愚図る事もあるし私はストロング系は飲ませたく無いので、極力7%までは下げて購入しています。ビールに関しては、4%です。 家では本数を決めて、最初にビール1缶(350ml)酎ハイ2缶(350ml)です。 本人は物足りないので、時には喧嘩になりますが、休肝日は一日も無いので仕方ないと思っています。 しかし、実家に行くと義母がストロングを箱買いしており、夫が1缶飲み終わるやいなやサッと冷蔵庫から出して構わず飲ませてしまいます。 夫も明らかに家より早いペースで飲みます。帰る頃にはかなり酔っており、更に帰宅してから又飲みます。 先日、義母にそれとなく「このお酒はアルコール度が高くて、問題になっているから家では控えているんです…」って言ってみました。 夫は、「これ以外は美味しくない」そう言いました。 なので「でも、そろそろ体の事を考えないと…」と話してるそばから、飲み終えた缶と引き換えに又冷蔵庫から出して飲ませます。 夫の飲酒に関しては、体の事は勿論なんですが昔から飲酒で沢山の問題を起こしており、子供達もそれが原因で早くに家を出てしまって今は大学生の未子のみですが、夫の飲酒を嫌っています。 義母も夫の酒癖の悪さを承知しています。 義父もお酒を飲まない方だったので「誰に似たのかしら」とか「少し減らさないと…」とは言う物の、全く考えてません。 義母に強く言う事も出来ず困っています。 どうしたら良いでしょうか。 (義母は悪気は無いと思うのです) 夫がだらしないのが一番ダメなんですが…

家族関係の悩み

旦那さんがあなたに「おまえと一緒になってから負のスパイラルに入った」と言ってきたらどうしますか?

旦那さんがあなたに「おまえと一緒になってから負のスパイラルに入った」と言ってきたらどうしますか?

家族関係の悩み

サザエさんの波平さんと海平兄さんにそっくりなご先祖さまは最近登場しましたか?

サザエさんの波平さんと海平兄さんにそっくりなご先祖さまは最近登場しましたか?

アニメ

31歳独身・実家住まいの女です。 この歳になって、母親と一緒の部屋で寝てます。 理由は、 母親が父親と一緒に寝たくないから です。 他に部屋もないので私の部屋で寝てます。 もうもはや、自分の部屋はありません。 彼氏と夜電話したいな、と思うときも、母親がもう寝る時間だから電話できないや、、と思って電話断ったりします。 一人暮らしもしたのですが、お金がかかることと、実家から会社まで30分ほどで行けてしまうのでメリットを感じず、実家に戻りました。 ですが、このままでは色々まずいなと感じています。 恋愛も思うようにできないし、結婚もできないんじゃないかとさえ思ってしまいます。 私はどうするべきでしょうか。 やはり親元を離れ一人暮らしするべきでしょうか。

31歳独身・実家住まいの女です。 この歳になって、母親と一緒の部屋で寝てます。 理由は、 母親が父親と一緒に寝たくないから です。 他に部屋もないので私の部屋で寝てます。 もうもはや、自分の部屋はありません。 彼氏と夜電話したいな、と思うときも、母親がもう寝る時間だから電話できないや、、と思って電話断ったりします。 一人暮らしもしたのですが、お金がかかることと、実家から会社まで30分ほどで行けてしまうのでメリットを感じず、実家に戻りました。 ですが、このままでは色々まずいなと感じています。 恋愛も思うようにできないし、結婚もできないんじゃないかとさえ思ってしまいます。 私はどうするべきでしょうか。 やはり親元を離れ一人暮らしするべきでしょうか。

生き方、人生相談

幼少期より両親から虐待を受けて育ちました。主に身体的虐待、精神的虐待です。家庭環境が原因で高校2、3年生の頃から精神科に通い、現在も双極性障害として通院しています(通院約16年間、うち入院1回)。 精神科でも子供の頃の虐待が大きく関係していると言われています。現在は家庭を持ち、10年ほど前から実家を離れています。それでも患ってしまった病気は完治せず、現在も精神科より処方された薬がないと生活できません。 最近タイミングがあり、やっと両親と縁を切ることができそうです。ですが、やはり昔の罪はきちんと償ってもらいたいと思っています。 ・虐待の時効は3年ということですが、私のように現在も虐待の影響で精神治療している場合、両親を訴えたり、罰することは可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

幼少期より両親から虐待を受けて育ちました。主に身体的虐待、精神的虐待です。家庭環境が原因で高校2、3年生の頃から精神科に通い、現在も双極性障害として通院しています(通院約16年間、うち入院1回)。 精神科でも子供の頃の虐待が大きく関係していると言われています。現在は家庭を持ち、10年ほど前から実家を離れています。それでも患ってしまった病気は完治せず、現在も精神科より処方された薬がないと生活できません。 最近タイミングがあり、やっと両親と縁を切ることができそうです。ですが、やはり昔の罪はきちんと償ってもらいたいと思っています。 ・虐待の時効は3年ということですが、私のように現在も虐待の影響で精神治療している場合、両親を訴えたり、罰することは可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

法律相談

この前夫に暴力と物を壊されました。 夫が仕事から帰ってきて、私が話しかけたら突然キレました。 私じゃ止められなくて、夫の実家に電話しました。 そしたらまた私が夫になにか言ったんだろと私を責めました。 夫は私に暴力振るった後いつも両親に私を悪者みたいに いってるようです。 夫婦になったんだから暴力ぐらい耐えてよと言われました。 そちらから厳しく言って欲しかったのに、もう暴力が定番化してきてます。 精神的に疲れてきました。 みなさんだったらどうしますか?我慢した方がいいですか?

この前夫に暴力と物を壊されました。 夫が仕事から帰ってきて、私が話しかけたら突然キレました。 私じゃ止められなくて、夫の実家に電話しました。 そしたらまた私が夫になにか言ったんだろと私を責めました。 夫は私に暴力振るった後いつも両親に私を悪者みたいに いってるようです。 夫婦になったんだから暴力ぐらい耐えてよと言われました。 そちらから厳しく言って欲しかったのに、もう暴力が定番化してきてます。 精神的に疲れてきました。 みなさんだったらどうしますか?我慢した方がいいですか?

家族関係の悩み

結婚を考えている相手の家族(両親や兄妹)に、 自分が嫌われていると分かったら、 人生考え直しますか? 19歳で交際始まり、今2年ぐらいたちますが、 交際当初はまだ未成年。親に話さず旅行や遊びを遅い時間までしたり、それが原因です。 眼中には無い、って感じです。 それから、交際続いてますが、向こうの両親には会ったことはなく、結果怒らせたまま、、今まできました。 過去どこをどのようにするべきだったのか、 現在皆様ならどのようにされるか、 でも結婚出来たとしてもモヤモヤ感はずっともたれそうです。

結婚を考えている相手の家族(両親や兄妹)に、 自分が嫌われていると分かったら、 人生考え直しますか? 19歳で交際始まり、今2年ぐらいたちますが、 交際当初はまだ未成年。親に話さず旅行や遊びを遅い時間までしたり、それが原因です。 眼中には無い、って感じです。 それから、交際続いてますが、向こうの両親には会ったことはなく、結果怒らせたまま、、今まできました。 過去どこをどのようにするべきだったのか、 現在皆様ならどのようにされるか、 でも結婚出来たとしてもモヤモヤ感はずっともたれそうです。

家族関係の悩み

相談です。 親に「学校に行かせてやっているんだから結果を出せ。お前は全然結果が出ていない」と言われます。 自分は今高校生で上記のようなことを最近はよく言われます。 簡単に今までの経緯です。 親は学歴をよく気にしていて昔は「俺のような大企業に勤められるようになれ」と言われました。 小学生の頃はそれに憧れていましたが、遊んでばかりいた自分はなかなか成績が上がらず、勉強のできる兄と比べられだいぶ精神的にやられてしまいました。 そのようなことなどがあり、親に勉強しているところを見られるだけで、イライラしてしまうぐらい嫌になってしまうぐらいでした。 中学に入って、性格が尖り始め、反抗してからはあまり言われなくなりましたが逆に「お前はそのへんの中小企業で働けばいいじゃん」と言われるようになりました。 高校受験があることで親からは「結果が全然出てないじゃん、もっとやれ、頑張ってるとかはどうでもいい、結果をもってこい」などと言われました。 本格的な勉強は定期テスト数週間前だった自分は高校受験で相当苦労しました。 サボりぐせがありながらも自分自身色々錯誤しながらやっていました。 そのかいあってか一応(自称)進学校に入学することができました。 高校2年になり勉強が更に本格的になり、焦り始め最近は、自分なりにも意識改革しようと放課後も遅くまで残って勉強したりしています。 定期テストが近づくと親に「結果を楽しみにしている」など色々プレッシャーをかけられ親は特におちょくるつもりはないらしいですが自分は相当頭にきます。 癪に障るため「頑張ってやってるからそういうのはやめてほしい、逆にモチベーションが下がる」といったのですが「頑張っているのは知ってるが、金を払っているんだから結果をだせ、結果が出てないじゃん」など金を出して学校にいかせてやっているんだから言われるのは当然ということを言われてしまいました。 自分は無能で自分の成績の低さから相当迷惑をかけているということは重々承知しています。 それでも自分なりにも頑張ってやっています。 今は自分の将来のためだと思い、勉強嫌いを少しでも克服しようと努力しているつもりです。 親の発言から産んだのは親だから責任を持てよと思ってしまいます。 親から何も言われず勉強に対してあまり悪いイメージを持っていない友達の話を聞くと相当羨ましく思います。 精神的に現在相当やられてます。 今後どのように親とやっていけばいいでしょうか?? 今後も勉強は頑張って大学を目指していくつもりです。 ところどころ生意気なことを言ってしまいすいません。長文失礼します。

相談です。 親に「学校に行かせてやっているんだから結果を出せ。お前は全然結果が出ていない」と言われます。 自分は今高校生で上記のようなことを最近はよく言われます。 簡単に今までの経緯です。 親は学歴をよく気にしていて昔は「俺のような大企業に勤められるようになれ」と言われました。 小学生の頃はそれに憧れていましたが、遊んでばかりいた自分はなかなか成績が上がらず、勉強のできる兄と比べられだいぶ精神的にやられてしまいました。 そのようなことなどがあり、親に勉強しているところを見られるだけで、イライラしてしまうぐらい嫌になってしまうぐらいでした。 中学に入って、性格が尖り始め、反抗してからはあまり言われなくなりましたが逆に「お前はそのへんの中小企業で働けばいいじゃん」と言われるようになりました。 高校受験があることで親からは「結果が全然出てないじゃん、もっとやれ、頑張ってるとかはどうでもいい、結果をもってこい」などと言われました。 本格的な勉強は定期テスト数週間前だった自分は高校受験で相当苦労しました。 サボりぐせがありながらも自分自身色々錯誤しながらやっていました。 そのかいあってか一応(自称)進学校に入学することができました。 高校2年になり勉強が更に本格的になり、焦り始め最近は、自分なりにも意識改革しようと放課後も遅くまで残って勉強したりしています。 定期テストが近づくと親に「結果を楽しみにしている」など色々プレッシャーをかけられ親は特におちょくるつもりはないらしいですが自分は相当頭にきます。 癪に障るため「頑張ってやってるからそういうのはやめてほしい、逆にモチベーションが下がる」といったのですが「頑張っているのは知ってるが、金を払っているんだから結果をだせ、結果が出てないじゃん」など金を出して学校にいかせてやっているんだから言われるのは当然ということを言われてしまいました。 自分は無能で自分の成績の低さから相当迷惑をかけているということは重々承知しています。 それでも自分なりにも頑張ってやっています。 今は自分の将来のためだと思い、勉強嫌いを少しでも克服しようと努力しているつもりです。 親の発言から産んだのは親だから責任を持てよと思ってしまいます。 親から何も言われず勉強に対してあまり悪いイメージを持っていない友達の話を聞くと相当羨ましく思います。 精神的に現在相当やられてます。 今後どのように親とやっていけばいいでしょうか?? 今後も勉強は頑張って大学を目指していくつもりです。 ところどころ生意気なことを言ってしまいすいません。長文失礼します。

家族関係の悩み

旦那さんの不倫に気づいた方、 どうやって気づきましたか? 単身赴任中の旦那が浮気しそうで不安なのですが どこで奥様が気づかれたのか気になります。 旦那は連絡は別にしなくてもいいタイプで休みの日はよく友達と飲みに行ったり遊びに行ったりしてるようです。知ってる名前の友達ばかりですが本当かどうかなんてわからないので…

旦那さんの不倫に気づいた方、 どうやって気づきましたか? 単身赴任中の旦那が浮気しそうで不安なのですが どこで奥様が気づかれたのか気になります。 旦那は連絡は別にしなくてもいいタイプで休みの日はよく友達と飲みに行ったり遊びに行ったりしてるようです。知ってる名前の友達ばかりですが本当かどうかなんてわからないので…

家族関係の悩み

不倫してる人の割合って 既婚男×未婚女かWかどっちが多いですか? 女の方が人口は多いので未婚のが多そうですかね?

不倫してる人の割合って 既婚男×未婚女かWかどっちが多いですか? 女の方が人口は多いので未婚のが多そうですかね?

恋愛相談、人間関係の悩み

離婚にあたり、婚約指輪は返すべきなのでしょうか? 私は時計を差し上げました。

離婚にあたり、婚約指輪は返すべきなのでしょうか? 私は時計を差し上げました。

家族関係の悩み

何で男の人って不倫するのでしょう? やるって言っても、月に1回会えるか会えないかでやりたい時にやれない事の方が多いのに。

何で男の人って不倫するのでしょう? やるって言っても、月に1回会えるか会えないかでやりたい時にやれない事の方が多いのに。

恋愛相談、人間関係の悩み

不倫相手とどうせ別れるなら最後に不満など言わない方がいいですか?喧嘩別れになります。

不倫相手とどうせ別れるなら最後に不満など言わない方がいいですか?喧嘩別れになります。

恋愛相談、人間関係の悩み

既婚男が不倫女に依存することってありますか? あるのなら理由は?

既婚男が不倫女に依存することってありますか? あるのなら理由は?

恋愛相談、人間関係の悩み

不倫しています。 前は嫌なことがあると考えては泣いていましたが今は涙も出ないくらいです。これはもう潮時ですかね?

不倫しています。 前は嫌なことがあると考えては泣いていましたが今は涙も出ないくらいです。これはもう潮時ですかね?

恋愛相談、人間関係の悩み

もっと見る

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

父親が「貯金4桁軽く超えたわー」と母親と話をしているのが聞こえました。4桁ってことは1000円台しか貯金ないってことですか?(´;ω;`)

2

娘の名前が柚葉というんですが、娘が改名したいと言っています。改名したほうがよろしいのでしょうか?かわいい名前で私は気に入ってるのですが、なんで娘に気に入ってもらえないのでしょう・・・私は娘がどうしてもというなら、自己決定権を尊重するつもりですが、皆さんどう思いますか?

3

15年連れ添った妻に別居を言い渡されました。理由は、転職に反対したからです。妻は県の公務員で、結婚後、私の実家に入ってからは地元の職場まで車で1時間掛けて通勤しています。係長なども任される年齢ということもあり、確かに帰りも遅いです。しかし、私の母親も元気で子育てに関してはなるべく協力してくれているし、確かに通勤は大変ですが出来ないことも無いと私は思っています。(私も洗濯や風呂掃除は協力しています)その妻が、私が働く市役所の社会人採用に応募して転職したいと言い出したのです。私は夫婦揃って同じ職場なんて絶対に嫌です。それをどう伝えても「子供達の為に近くで働きたい」と言って聞きません。子供は1...

4

主人の年収が約230万円で専業主婦というのは現実的だと思いますか?交際中の男性と結婚の話が出ているのですが、彼としては結婚したら私には仕事を辞めて専業主婦になって欲しいそうです。私の希望としては、好きな仕事だというのもありますし、仕事を続けたいと思っています。私は医療関係の仕事をしており土日祝一切関係無く仕事がありますし夜勤もあります。彼としてはそれが嫌なのだそうです。更に、「今の給料ははっきり言って低いけど、いざとなれば◯◯ちゃんの実家から援助して貰えるよね?」と完全に私の実家をあてにしており不信感が募っています。私の親は世間一般的には高収入と認識されている職に就いてはいますが、そこま...

5

いつも弟が風呂入った後に私が入ってるんですが、弟が風呂でシ○ってるみたいで、これ弟に直接言っていいんですかね?嫌われるのも傷付けるのも嫌だけど、それより私が入る前の風呂で色々される方が嫌なので。どう言ったら良いんでしょうか。いつもコンタクト外して入ってるのですが昨日初めてコンタクトつけたまま入ったらなんかあるの気付いて判明しました。入る順番は父、母、弟、私です。特に理由はないですが流れでそういうルールになりました。

6

内縁関係の旦那に毎月25万貰って生活をしています。私も家で作った物を販売して多い時で一ヶ月16万、少ない時で四万くらいの収入です。些細なことで喧嘩になり、どうやら私の仕事や主婦の仕事は仕事のうちに入っていないようです。家のことは全て私がして旦那の食べ散らかしたゴミや飲んだ空き缶も私が捨てるのが当たり前と言う考えです。25万貰っていたら飲んだ空き缶やゴミを拾い洗濯物も全て洗って畳み、ご飯を作るのが当たり前でしょうか?家で制作活動をしています。作らないと収入はないわけで、何もしていないと言われたことが悲しくなりました。

7

義母を母と思えないです。結婚1年ですが、義母を母と思ったことがありません。あくまでも旦那の母であって自分の母にもなったとは思えません。自分には母がいるし旦那と結婚したわけであって旦那の親の戸籍に入れてもらったわけではないし。そのため、義母をお母さんと呼べませんし、母の日に義母にプレゼントや感謝を伝えるのがよく理解できません。みなさんは結婚してすぐに義母を自分の母と思えましたか?

8

実母が私の娘にファーストシューズをおくってくれたのですが、とても言い方が悪いですが、本当に履かせたくないと思うほどダサい靴でした。贈ってくれた気持ちは嬉しいのでお礼はもちろん伝えましたが、好みを聞いて欲しかったです。また、足のサイズとかもきいてくれなかったのでサイズが合いませんでした。義母はママの好みがあるからといって一緒に見に行ってくれるのでとても嬉しいですが、実母の贈り物はダサいものが多く、心から嬉しいと思うものがありません。両親と義両親の私の娘に対する対応や反応が違いすぎて戸惑うことが多いです。義両親の対応が素晴らしすぎて実の両親に対し嫌気がさすことも多いです。このような事を感じる...

9

ビーファーストの音楽がうるさい。母親がファンで、一日中スマホやタブレットでビーファーストの音楽を流していてうるさいです。休みの日も流れててうるさすぎます。毎日毎日聞かされてるせいでビーファーストが嫌いになりました。うるさいって言うと、一旦止めて、また音楽かけてます。どうしたらいいですか?

10

社会人になって、一人暮らしを始めた息子が毎月お金を貸してと言ってきます。給料日前になると1.2万足りなくなり貸す→給料日返済してくれるまた貸してと言ってくるこんなかんじで2.3ヶ月続いてます。今回は貸さないからと心を鬼にしていったら消費者金融で借りると。私自信借金で苦しんだのでそんなことしてほしくないですが、もう社会人だし放って置くべきですか?痛い目みるのも勉強と思うべきか、貸してあげるべきか…

【新機能】アンケート投票のテストを実施中

アンケート投票

あなたの一番のお気に入りの季節は?

アンケート中
>
1367人投票中

ダイエット成功の秘訣は食事制限or運動?成功した人、教えてください!

アンケート中
>
1186人投票中

朝食はご飯派?パン派?

アンケート中
>
1560人投票中

歯医者さん、どんな頻度で通ってる?

アンケート中
>
1485人投票中

普段の食事、一食にかける値段はどれくらい?

アンケート中
>
1619人投票中
もっと見る

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
プライバシー-利用規約-メディアステートメント-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© Yahoo Japan

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン