一番大きな違いは、液晶です。
Proは、フルラミネーションディスプレイです。
液晶は、液晶と保護ガラスがあり、この間には
隙間があります。
Pro(Airも)は、この隙間がない仕様です。
この隙間があると、保護ガラスの上にあるペン先と
その下に液晶の距離が遠くなります。
この距離が、ペン先と画面に描画される線等のズレと
なって見えます。
簡単に言うと、ペン先と違うところに線が引かれると
いうことです。
微妙なズレなので、このズレに違和感をどの位感じるかは
使う人次第です。
それと、メモリですが、Proは第9世代の2倍以上あります。
このメモリは、レイヤーの作成数に影響するので
少しでも多い方が、無難です。
ちなみに
第9世代 3GB
Air4 4GB
Pro11 第3世代 8GB
あとは、リフレッシュレート(1秒当たりの画面の更新回数)等
ありますがProを使っていなければ、影響はほぼないと思います。
自分ならAirかProを買いますね。
ちなみに今Pro(古い世代ですが)を使ってます。