どうも
大型二輪に乗る者です
車のエンジン脱着経験あります
質問者クンへ
アオい
まだまだアオいなナ!
その教えてくれた人の通り
なぜなら
抜けが良くなると
・トルクが無くなる
(低くなる)
のヨ!
マフラーは
抜けが良ければ良いと言うものでは
「無い」から
仮に
抜けが良くて
出力的に「良くなる」のは
そのエンジンが
1000rpm(アイドリング)
~10000rpm(最高回転)
の回転数範囲
(「rpm」とは「毎分の回転数」である)
だと仮定すると
・純正マフラー 1000~9500rpm
まで速い
(抜けの良い中華マフラーと比較)
・抜け良すぎ中華製マフラー
1000~9500rpmまでクソ遅っそい!(爆)
9500~10000rpmからは
(少しだけ)速い!
となります
だから!
質問者クンが言う
・抜け良いなら速くない?
・おかしくない?
と言う主張が通るのは
エンジンを
「目一杯」踏ん張って回して
回して回して回して . .
ようやく
・最高に達する . . !
となった
・絞りに絞りに絞った時のパワー!
が
(ソレも「ちょびっと」上回るダケ)
・少し高い(?)
位に上回る「ダケ」なのですよ!
そうすると
純正と抜け良すぎ中華マフラー
で
0からのスタートダッシュ競走
をした際に
・ハナ(最初)から「純正がダッシュしてリードする」
・抜け良すぎが後を追うが9500以下では純正を下回るパワーで「追い付けない」!
・そのまま純正が引き離しに掛かります♪
引き離された抜け良すぎがますます離され暫くするとようやく9500を越えそう!
かなり離されたが!
やってやるサ!追い付くぜ !!
と
思った矢先!
遥か先の純正マフラーが
減速してる!?
・「!! 」!
と思うと
純正マフラーは信号に掛かり
止まっていました!
となるのです!
仮に
純正マフラー5馬力
抜け良すぎ中華マフラー
9600rpm時に5. 2馬力
だとします!
データ上の見た目数値が
抜け良すぎ中華の方が
良いとして
全体の95%の回転領域では
中華マフラーより
・純正マフラーの方がパワーが上
であり
上の
・スタートで引き離され途中更に離され!(乙)
いよいよ回転が上がり
(パワーが逆転)
・追い付くぜ!
とようやっとなった!
時には
・相手は信号(や目的地など)
で停止してしまう!
のです!
つまり!
疑問の通り
抜け良すぎ中華マフラー
なら
・パワーが上がらないンですか!
・おかしいじゃないか!?
と言う疑問の通り
(うまくセッティングしたならと言う条件です)
(実際はこの面でもうまく行かない事があり「ソレ」により「速くならない」のです!)
・測定上のパワーは上がるが下の回転域
(例で言う1000~9500rpmの範囲です!)
では「スカスカ」
(純正に比較してその部分ではパワーが劣る際の表現です!)
と言う事になります
すると
前述の通り!
例えーッ!
馬力がぁーー!
数値的に高くてもーーー !!
・ノーマル(純正)より遅っそ!!
と言う
結末に
なるンです!
昔
似た経験で
悔しい思いをした事があります
・ホ○ダディ○ SR 7.2馬力
・ホ○ダディ○ ナントカ(グレード失念)
7.0馬力
・ホ○ダディ○ (グレード名無し)
6.8馬力
の
シリーズの
・SR
に乗っていました
マメにメンテ
・社外CDI
・プラグ新品 燃焼室側鏡面仕上げ
・マフラー出口磨き
・軽量冷却ファン
等を実施
一番パワー有るので
下のモデルには
・負けない!
と
思ってました
(実際7.0馬力のヤツには負けなかった記憶があります)
ところがある日!
一番スタンダードの
同じ年式の
パワーが「低い」モデルに
(しかも改造など全くしてなどいない車両です!)
・信号の出だしでリードされ次の信号まで抜けない!
状態となりました
差は僅差ですが
・明らかに負けている
状態です!
悔しかったです
が
認めざるを得ませんでした!
その時は
解らなかったですが
後で考えると
・スタンダードが純正マフラー
・SRが 抜け良すぎ中華マフラー
と例えた場合の状況
と考えられ
・要はレース・長距離等以外の街中等ではカタログや測定上のパワーが低くても「トルクがあるエンジンの方が速い」
のだ
と言う結論に達しました
抜け良すぎ中華マフラーは
・パワー出ない
・仮に「出た」として殆ど全ての使用範囲では「純正を下回る」特性であり全体の僅か1/25~1/20 の超狭い範囲だけ
・上がるかも(?)
と言う
・変態エンジン
となり
疑問の部分は間違ってない
(抜けが良ければパワー上がるのじゃないか?!と言う疑問です)
ものの
・そんな見掛けの馬力・パワーでは
「速くならない」!
ンです!!
抜け良すぎ中華マフラー
を装着したら
・遅くなる
と言う人がウソ言ってる訳でなく!
質問者クンの疑問もその通り!
なのに!
抜け良すぎ中華マフラーの方より
純正マフラーの方が速いと言うのは
上記にて説明した通り
こう言う理由が有るから
なのです!
なので
・矛盾しない
のです♪
そう言う訳で
・抜けが良すぎマフラー
は
例えパワーが純正マフラー車より
・高かった
としても!
純正マフラー車には
・勝てない
・抜けが良すぎると「遅い」
と言うのは
そう言う理由があるから
です!
抜けを
ある程度抑えないと
エンジンは
・トルクが出ない
のです!