中学受験算数の問題です。 解説がなく面積の求め方がわからないのでどなたか教えていただけますか? 答えは30㎠です。
中学受験算数の問題です。 解説がなく面積の求め方がわからないのでどなたか教えていただけますか? 答えは30㎠です。
ベストアンサー
図のように作図すると、赤△とピンク三角は36cm:12cm=3:1の相似形 AF:FC=3:1 ... ① 青△:緑△=6cm:12cm=1:2の相似形 AE:EC=1:2 ... ② ①と②の比合わせをする ①×3、②×4 と AF:FC=9:3、AE:EC=4:8 なので、EF=12-3-4=5 EF/AC=5/12 12×12÷2×5/12=30 答え 30cm²
1人がナイス!しています
ご説明ありがとうございます。 比合わせがわかっていなかったので分からなかったようです。 前のmahさんの回答と合わせてようやく理解できました! ありがとうございました!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/24 1:32