中学受験算数の問題です。 解説がなく求め方が分かりません…。 どなたか教えて頂けますか?
中学受験算数の問題です。 解説がなく求め方が分かりません…。 どなたか教えて頂けますか?
ベストアンサー
始発から終発までの時間を1とする。 すると、電車が発車してから次に発車するまでの時間は1/60、バスは1/48となる。 60と48の最大公約数は12なので、1/12の時間のとき、電車は始発が出発してから5本後、バスは4本後のものが、同時に発車することが分かる。 だから、植木算の考え方より、1÷1/12+1=1×12+1=13より13回。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/24 9:52