知り合いのゲームデータ引継ぎするためにGoogleアカウントを作って!と言われたので追加しました。 パスワード、Gmailも教えました。
知り合いのゲームデータ引継ぎするためにGoogleアカウントを作って!と言われたので追加しました。 パスワード、Gmailも教えました。 そこにデータ保存したとメールがきたのですが、しばらく忙しかったので1週間後に引継ぎをしました。 その後、何気にGoogleフォトを開いたら右上のアカウントがデータ引継ぎ用のマークになっていたので、慌ててそこをタップして通常のアカウントに戻したのですが・・・ もしかして、その人が引継ぎ用のアカウントにログインした時にGoogleフォトの中身を見ることが可能だったのでしょうか? Googleアカウントは携帯1台につき1つだけと認識していた、無知な私です。 引継ぎ用のアカウントの時にはGoogleフォトには何もない状態ではなく、共有していたのでしょうか? 見られたら困る写真も多数あります。 今は追加したGoogleアカウントは削除しました。 すみません、本当に疎いので上手く伝えられてないのかもしれません。 つまり、Googleアカウントを複数持っていて、他人に1つのアカウントを教え、パスワードもアドレスも教えてしまったら、その人にGoogleフォトを見られてしまうのかということです。
Google フォト | Google ドライブ・66閲覧・100
ベストアンサー
Chromeブラウザのシークレットモード、もしくはSafariブラウザのプライベートタブで、Googleフォト( https://photos.google.com/login )にその引き継ぎ用アカウントでログインして下さい。 そこに表示されていたら見られてます、表示されなければセーフです。 絶対にシークレットモードやプライベートタブでアクセスして下さいね。また、アプリに切り替わってない事も確認して下さい。
Chromeのシークレットモード、初めて知りました! 指示に従い、シークレットモードにしてGoogleフォトにログインしたら、アドレスか電話番号入力になりました。 なので、引継ぎ用のアドレスを入れたところ、削除していたので復元をしました。 結果、添付画像が出ました。 これは見られていないということですか?
質問者からのお礼コメント
写真を見られたかもしれない・・・そう思うと不安でたまらず、気になってしかたありませんでした。 たまらず知恵袋で助けを求めたところ、すぐに回答があり、しかもこういうことに疎い私にわかりやすい説明をしていただきました。 本当にありがとうございました
お礼日時:1/24 8:03