ベストアンサー
新車だったらどこで買おうが大差ないです。 バイク屋が気に食わないなら、違うバイク屋行けばいいし。ホンダのバイクだったら、他所で買ってもドリーム行けば断らないと思います。古いポンコツは断られるかもしれないが。 私の印象ではバイク屋の悪評を書いたりする人の多くは中古を買ったやつが多いと感じる。 結局中古バイクはポンコツだらけなんですよ。だから故障の可能性も高いのに、自分は大丈夫だと思ってる。それで壊れて悪評を書く。 まあ後は、店員の言葉遣いがなってないとかはバイク屋はありがちだとは思いますけどね。結局しょぼい会社ばかりだから、教育がちゃんとできてないし、バイク屋で働こうなんて奴はろくでもない奴が多いのも一つの事実なんじゃないかとも思いますがね。常識が無い。 ただ、そこら辺を理解した上で、大目に見ればそこまでおかしい店は少ないと思いますし、新車を扱ってる店はある程度はマトモだとも感じます。 てか、あまり酷すぎたらこの時代やってけないと思います。
質問者からのお礼コメント
悪評について1番疑問で不安な点でしたので理由が知れてよかったです。無事に契約する事ができました。ありがとうございました。
お礼日時:1/25 8:46