モトクロスのリムとオンロードバイクのリムはスポークだと同じように使えるのですか? それとも強度が違うとか形が違うとかあるのでしょうか?
モトクロスのリムとオンロードバイクのリムはスポークだと同じように使えるのですか? それとも強度が違うとか形が違うとかあるのでしょうか?
バイク・29閲覧
ベストアンサー
モーターサイクル用ホイールリム(アルミ)には大別してWM型とTM型の2種類が有ります。WM型は言ってみれば通常型でチューブを併用するOFF車や小型バイクのチューブタイプタイヤに使用されます。MT型は”ハンプ”と呼ばれるビードの脱落加工が施して有り幅広タイヤに対応した幅広リムに採用される事が多くまたそのままでは使えませんが加工を施す事によりチューブレスタイヤにも対応します。なおMT型はその形状からビードストッパーは使用出来ません。またサイズ表記にWM型は標準型なので何もありませんがMT型は”MT”と表記が有ります。 仮に同じサイズのWM型とMT型が有ってもスポークとニップルが共通で使えるとは限りません。ニップルが留まる部分の内径は形状により寸法が異なる事が多いです。またハブの形状によりニップル穴の角度が異なります。無理すれば組付けは出来ますが褒められたものではありません。日本国内メーカーの(多分2社だけ)リプレイス用は細かく車種指定しているのはそういう事が有るからだと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 おとなしく適合買います。
お礼日時:1/24 9:19