ID非公開さん
2022/1/24 9:11
3回答
他唱得比我好得多。 他比我唱得好得多。
他唱得比我好得多。 他比我唱得好得多。 のどちらの文法が正しいかという質問が知恵袋にあり、上の方が正しいという回答が複数ありました。ですが、私は文法的にはどちらも正しいと習いましたし、実際ネイティブも両方正しいと言っていました(どちらがより自然かは別として)。 というわけで、なぜ上の方が正しいという回答が複数出たのか、疑問に思っております。単に上の方が自然だという意味なのか、それとも、下の文が文法的に間違っているという根拠があってのことなのか…。 仮に下の文が本当に文法的に間違っているとして、その根拠を提示できる方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いいたします。 (文法の話なので、どちらがより自然かという意見は不要です)
中国語・70閲覧・50
ベストアンサー
他比我唱得好得多。 これは曖昧さがあり、よくない文です。 「比」比較を使う文法の角度から説明すると、間違っています。 「比」の文法は A比B という形ですが、AとBのある属性が一致しないといけません。例えば、他比我,他和我同じく人です。 では、 他唱得比我好得多。という文は 他唱得比我唱得好得多。に補充できます。 しかし、内容に重複する部分を省略する場合、Bの部分で省略するべき、Aの方ではありません。 他比我唱得好得多。 この文では Aの「唱得」が省略されたため、結局「他(人)」と「私の歌の上手さ(程度)」と比較するようになりました。 >ネイティブも両方正しいと言っていました それはないです。 日常会話では文法に従わない使い方もたくさんありますね。我々は日常会話では間違っている言い方を使っても聞き手に正しく結果を理解されていたケースが普遍的に存在します。それは会話の双方は同じ背景のもとで話しているので、意思伝達が背景に修正されました。しかし、文法的に正しいかそうではないか一定な標準があります。 誰かに下の言い方が正しいと言われても、私には納得できません。 上の文を使う方が断然に多いです。日常会話でひたすら下の文を使う人はいないです。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/24 10:21
他唱歌比我唱得好得多。 はどうですか?
質問者からのお礼コメント
謝謝大家~
お礼日時:1/24 23:23