ID非公開さん
2022/1/24 13:42
5回答
なぜ阪堺電車は一律料金なのに、
なぜ阪堺電車は一律料金なのに、 乗車時もICカードをタッチするのでしょうか?
阪堺電車は路面電車です。
鉄道、列車、駅・198閲覧
ベストアンサー
はい。 乗客目線では運賃一律ですが、実は運賃を一律にするように堺市が補助金を阪堺電車に出しています。 昔、といっても7年ほど前までは、同一市内210円、大阪市と堺市跨ぎ290円の2区制でした。しかし赤字で堺市内で路面電車を存続できないとなり堺市が大阪市またぎの290円区間を80円を市の補助で値下げし、210円としたのです。 これにより堺市内では阪堺電車の利用が伸び、存続に至っています。 つまり、この補助金の額を決めるために、その旅客が同一市内しか使っていないのか、それとも市を跨いでいるのかを判断しなくてはなりません。そのために乗車時と降車時の2回カードをかざす必要があるのです。
5人がナイス!しています