ID非公開さん
2022/1/24 18:46
1回答
アップデートするべきか悩んでいます。iPhone8使用で、現在システムバージョンは14.8.1と表示されています。
アップデートするべきか悩んでいます。iPhone8使用で、現在システムバージョンは14.8.1と表示されています。 悩んでいる理由として、「重要なアップデート。全員に推奨」のような表示がないこと、アップデートすると重くなるという記事、 既にバッテリー持ちが悪いこと、 アップデートで使える最新機能?に興味がないこと。などから放っておいたのですが、セキュリティとかどうなのかなと無知ながら気になっています。 ご意見頂けませんか。
iPhone | ウイルス対策、セキュリティ対策・233閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/24 21:36
結論から述べれば問題ありません。 1. ソフトウェア・アップデート画面が、 iOS 14.* と iOS 15.* の二者択一になっている →Appleが公認している。 2. iOS 15.*と比較して、iOS 14.8.1は修正パッチ更新されていない →安定している。 3. アプリ互換性の問題で様子見が無難。 特に金銭を扱うネットバンキング用のアプリや認証アプリ等。 (この手は、まずiOS 15.*に対応していますが) 参考URL: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222 https://bit.ly/3rR7yZ4 --------------- 余談: 2021-1-01-24現在、 自前iPhone 7を、iOS 15.2.1にして支障なし。 (15.0から3ヶ月経過していてバグ修正は進行している?) (しかし↑リンクを見れば判りますがiOS 15は修正あり過ぎ) iPhone 13 だと初期OSがiOS 15なので、 選択の余地がありませんでしたが、 iPhone 8(人気機種) iOS 14.8.1は幸せかも? セキュリティ面では、 iOS 14が iOS 15より劣っているという事はないでしょう。 Mocrosoftは脆弱性は対処される前に公開しますが、 Appleは更新パッチが出てから公開...ひ・み・つ♡...アホっ! iOS 15は、公開から3ヶ月経過していて、 熟れつつあるとは思いますが、一旦、 iOS 15にすると(普通の操作では)、 iOS 14にロールバックできませんので御自身で判断願います。 あらしぁ~~す♪
2人がナイス!しています