ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/25 13:55
工業簿記の仕訳に関する問題ですね。 製造勘定と製造間施肥勘定のカッコを埋めた画像を添付いたします。 ご確認ください。 ---------- 1. 棚卸減耗費 20,000※1 / 素材 20,000 製造間接費※2 20,000 / 棚卸減耗費 20,000 ※1 (1,000 - 900) × @200 = 20,000 ※2 棚卸減耗費は間接経費のため、製造間接費として処理します 2. 製造間接費 435,000※3 / 工場消耗品 435,000 ※3 70,000 + 450,000 - 85,000 = 435,000 3. 製造 4,000,000※4 / 賃金 4,320,000 製造間接費 320,000※5 ※4 5,000 × @800 = 4,000,000 ※5 400 × @800 = 320,000 4. 製造 2,750,000※6 / 製造間接費 2,750,000 ※6 5,000 × @550 = 2,750,000 製造間接費配賦差異 13,000※7 / 製造間接費 13,000 ※7 実際発生額と配賦額の差を製造間接費配賦差異として処理します 製品 11,000,000※8 / 製造 11,000,000 ※8 「製造勘定の合計金額 - 次月繰越」の差額を当期完成として処理します ---------- わからない点があれば、コメントをください。
ID非公開さん
2022/1/25 14:19
誤) 製造間施肥勘定 正) 製造間接費勘定 大変失礼いたしました。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます! 分かりやすかったです(*´`)
お礼日時:1/26 22:14