ID非公開さん
2022/1/25 7:41
1回答
RN1型スバルステラについて DからRギアに入れ、バックしようとするとエンストする時があります。 状況としては、Dで走行→ブレーキ踏んでRギア→すかさずアクセルを踏むとストールします
RN1型スバルステラについて DからRギアに入れ、バックしようとするとエンストする時があります。 状況としては、Dで走行→ブレーキ踏んでRギア→すかさずアクセルを踏むとストールします Rギアに入れて一拍置いてからアクセルを踏むと問題なくバック出来ます。 Rギアに入れた際、メーター読みで500回転程までグググ…っと回転が落ちるのですが、その後通常のアイドリングに戻ります。 どういった故障が考えられるでしょうか? お知恵を拝借させて下さいm(_ _)m
ベストアンサー
普段のアイドリングの交差点でもアイドリングが低すぎる場合は、普通に消耗品劣化とカーボン付着でしょうね。一番可能性高いのはISCV制御もしくは電スロのカーボン清掃、次いでプラグ、距離によってコイルかな。キチンとしたメンテナンス(オイルや定期交換部品)をやってないと他に影響が出ますよ。
質問者からのお礼コメント
普段のアイドル時は特別回転数が低いという事もなく(1000回転ほど) プラグも交換したばかりで一応確認しましたが問題は無さそうでした 一度該当箇所点検してみて駄目だったら工場に持っていこうと思います ありがとうございました。
お礼日時:1/25 20:08