限度額認定証と高額医療費制度の仕組みがいまいち分かりません。馬鹿にも分かるようにどなたか教えて下さいまし。(^.^)
限度額認定証と高額医療費制度の仕組みがいまいち分かりません。馬鹿にも分かるようにどなたか教えて下さいまし。(^.^)
1人が共感しています
ベストアンサー
高額療養費制度ですね。 あなたの収入に応じて、1ヶ月の医療費の限度というのがあり、もしそれを超えた場合は超えた分を返金しますよ、と言うのが高額療養費制度。 ただ、最初から入院や手術が決まってて高額になりそうだと言う時は、あらかじめ限度額認定証というのを発行してもらい、それを病院に提出すると限度額以上の医療費が発生しても限度額までしか払わなくて良い。 つまり、後から申請して還付してもらうのが高額療養費制度で、最初から限度額までしか払わなくて良いのが限度額認定証です。 制度としては同じ物です。先か後かの違いです。
質問者からのお礼コメント
簡潔明瞭でとてもよく分かりました。本当に有り難うございます。
お礼日時:1/25 14:31