東京電力から督促状がきました 10月に引っ越しをしてその際にENEOS電気に切り替えました。 日割りだったりと何度も請求がくることは分かっていたので領収書は全て残して保管してあります。
東京電力から督促状がきました 10月に引っ越しをしてその際にENEOS電気に切り替えました。 日割りだったりと何度も請求がくることは分かっていたので領収書は全て残して保管してあります。 しかし、9月から10月にかけて未払いということで督促状が来ました。 手元にある領収書を見るとしっかり9月から10月分も残っているのですが、金額が700円程差がありました。 金額が一緒なら手違いかな?とも思えるのですが、金額が違うのはなぜでしょう。 東京電力に電話しようと思っていますが、何か聞いた方が良いこと、対策した方が良いことなどあれば教えて頂きたいです。