VBAでSeleniumを使用したいのですが、ネットで調べてもよく分かりませんでした。以下の理解で正しいのでしょうか? 1.Seleniumのダウンロード
VBAでSeleniumを使用したいのですが、ネットで調べてもよく分かりませんでした。以下の理解で正しいのでしょうか? 1.Seleniumのダウンロード https://www.seleniumqref.com/introduction/webdriver_intro.htmlのサイトにある、Java環境(Windows)のEclipseをダウンロードすれば良いのでしょうか? 2.ブラウザ(Chrome)を操作するためのドライバー https://sites.google.com/chromium.org/driver/downloads にある最新版のドライバーをダウンロードしてインストールすれば良いのでしょうか? 知見のある方、どうかアドバイスのほど、よろしくお願い致します。
Visual Basic | プログラミング・54閲覧・25
ベストアンサー
1.VBAがありませんね。 https://excel-ubara.com/excelvba4/EXCEL_VBA_401.html こちらのサイトは如何ですか?参考になります。 2. 使用するブラウザとバージョンを合わせないといけませんので、ブラウザのバージョンに合わせた、Seleniumをダウンロードするのです。 私も勉強中です。
こんにちは。 ご回答ありがとうございました! なるほど、VBA用のSeleniumが必要なんですね。 早速、試してみます! 大変勉強になりました! 誠にありがとうございます! m(_ _)m
質問者からのお礼コメント
お世話になっております。 できました! 誠にありがとうございました! 感謝しております!!
お礼日時:1/26 20:00