ID非公開さん
2022/1/26 15:22
13回答
高速道路でのあおり運転についてですが 昨今のあおり運転で煽られる方も多少原因があるとは思います。 高速で左車線が空いているにも関わらず頑なに右を走ったり
高速道路でのあおり運転についてですが 昨今のあおり運転で煽られる方も多少原因があるとは思います。 高速で左車線が空いているにも関わらず頑なに右を走ったり ドアミラーを確認せず自分が追い抜きたいタイミングで斜線をかえたり 煽られても仕方ないような行動をするドライバーは多々います。 ですが私が理解できないのは前が混んでいるにも関わらず車間をつめるドライバーです。 頭が悪いとしか思えませんがどういった心理なのでしょうか
1人が共感しています
ベストアンサー
頭が悪いが正解。 前しか見ていないバカだからです。周りや1台位先を見ろよと思います。 あとは素で煽り車間距離な人です。主に女性が多いと思います。こっちは悪意が一切無いのが面倒なんですよね…しかもたまに下向いてスマホいじりながら運転しています…。 そんなのがもし突っ込んできたら急ブレーキ踏まれた!って騒ぎますからね…。 (適切な車間距離とは前がいきなり0kmになっても最悪停車や回避できる距離の事です) 最近はフロント4kリア2kの暗視性能に優れたドラレコが出てきたのでながらスマホ見えてるぞって言いたいです。(停車中スマホをさわるのはグレーですが1cmでもタイヤが動いているときに触っていたら真っ黒です)
質問者からのお礼コメント
どんなに後ろに過失がある状況でも10:0にならないのが悔しいです。 煽りが出来ないような世の中になってほしいですね
お礼日時:1/27 15:51