ベストアンサー
変ではありません。 「出す」は、動詞の連用形に付いて❝その動作を始める❞という意を表します。 例えば「笑いだす」「泣きだす」とかです。 よって「5年目になって彼女はメガネをかけ始めた」ということですから正しい表現です。 「5年目」になるまで、彼女はメガネをかけていなかったのです。
質問者からのお礼コメント
御三方とも回答ありがとうございました。ベストアンサーは悩みましたがこの方といたします。次からはなんの5年目かもきちんと書けるようにします!
お礼日時:1/28 22:32
御三方とも回答ありがとうございました。ベストアンサーは悩みましたがこの方といたします。次からはなんの5年目かもきちんと書けるようにします!
お礼日時:1/28 22:32
日本語