今月からつみたてNISAを始める20歳です。
今月からつみたてNISAを始める20歳です。 つみたてNISAから始まり、お金に余裕が出来たらiDeCoを満額始める予定です! そこで質問です。 NISA、iDeCoと来ましたが、また余裕が出来たらどの投資をするのがオススメでしょうか? NISAとiDeCoは安定性、将来への貯蓄というニュアンスですが、 その次はハイリスクハイリターンとまでは言わなくとも、そこそこのリスクでそこそこのリターン、くらいのものが理想です。 結婚したら自由に投資はできないので、今のうちに多少のリスクがあることを経験してみたいです。 この投資信託でこの銘柄がオススメ、など、具体的な例とその理由を教えていただけたら嬉しいです。 経験者の先輩方、宜しくお願い致します。
資産運用、投資信託、NISA | 株と経済・177閲覧・500
ベストアンサー
それでも特定口座で追加してインデックス投資です。 インデックス投資はもはや投資の王道です。 株と回答する人もいるかも知れませんが、株で最終的に勝てる人は1~2割です。株で大損してようやくインデックス投資を始める人も少なくありません。 若いので失敗してもリカバリーが可能だとは思いますが、試しにSBI証券で端株(S株)から始めてみてみれば分かります。 『ウォール街のランダム・ウォーカー』 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A1%97%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E5%8E%9F%E8%91%97%E7%AC%AC12%E7%89%88-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%BB%85%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%90%86-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AB-ebook/dp/B07VR1CCHV/?_encoding=UTF8&pd_rd_w=soYgZ&pf_rd_p=d753a891-bba8-4352-b10c-3c8d00c6b548&pf_rd_r=ANX160B361GP715MMHAM&pd_rd_r=54069977-f40b-47d6-9568-e4443d285953&pd_rd_wg=ylAR0&ref_=pd_gw_ci_mcx_mr_hp_atf_m 『敗者のゲーム』 https://www.amazon.co.jp/%E6%95%97%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%BB%E5%8E%9F%E8%91%97%E7%AC%AC%EF%BC%98%E7%89%88%EF%BC%BD-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%87%BA%E7%89%88-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B9-ebook/dp/B09P4Q56W9/
投資信託のお勧め https://www.youtube.com/watch?v=SVDjU9kuP4Y 落ち着いたらNASDAQ100もアリでしょうかね。現在下落一方ですが今夜のFOMCで反発するかも知れません。 ただし、その後また下落すると思いますし底値が分からず私はまだ手が出せないです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/29 0:09