お寺の御守ですが、日蓮宗の鬼子母神様の御守と摩利支天様の木札御守(東京の徳大寺)と真言宗の不動明王様の御守、宗派が違いますが一緒に携帯して大丈夫でしょうか?
お寺の御守ですが、日蓮宗の鬼子母神様の御守と摩利支天様の木札御守(東京の徳大寺)と真言宗の不動明王様の御守、宗派が違いますが一緒に携帯して大丈夫でしょうか? 注)私は日蓮宗系の者ではありません。
宗教・43閲覧
ベストアンサー
宗派に関係なく、全てお寺の御守りですので大丈夫です。 それぞれ別のカバンに付けたり、部屋に置いたり、飾ったりしてもいいです。 お寺の物と神社の物は別の壁に飾る、持つといいです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
私の御守はすべてお寺の物なので大丈夫なんですね。 あと神社とお寺の御守は別々に持ったり飾ったりしたらOKなのは知りませんでした。(^_^;) ありがとうございました。
お礼日時:1/27 17:27