ID非公開ID非公開さん2022/1/27 10:1611回答相加相乗を使う問題です。相加相乗を使う問題です。 なぜ2ではなく4になっているのですか?…続きを読む数学 | 高校数学・24閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132560931480tfz********tfz********さん2022/1/27 10:29(a+b)<=2√abより、(a+b)^2<=4ab つまり、二乗しているからです。相加相乗を使っているということはaもbも正だと思うので、不等式を二乗しても問題は無い、ということでしょう。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントわかりましたありがとうございます! 助かりました!お礼日時:1/27 10:42
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132560931480tfz********tfz********さん2022/1/27 10:29(a+b)<=2√abより、(a+b)^2<=4ab つまり、二乗しているからです。相加相乗を使っているということはaもbも正だと思うので、不等式を二乗しても問題は無い、ということでしょう。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントわかりましたありがとうございます! 助かりました!お礼日時:1/27 10:42