ID非公開さん
2022/1/27 19:06
3回答
最近、あるアニメを見たのですが、ふと「死ぬとどうなるのか」という疑問が浮かびました。
最近、あるアニメを見たのですが、ふと「死ぬとどうなるのか」という疑問が浮かびました。 これだけ聞くとアニヲタが何か言ってるなと思うでしょうが本当に気になっています。 もちろん「死ぬとどうなるのか」は死んだ人にしかわからないことです。 なのでそれをわかるには「死ぬ」しか方法がありません。 なので死に対する好奇心とでも言うのでしょうか、「死んでみたい」という願望がほんの少しですが生まれました。 これはおかしな事なのでしょうか? 自分がおかしなことを考えてることは理解しているのですが、今している生活の物足りなさからかそのような事を考えてしまいます。 自分で文を書いていて何を聞きたいのかわからないような文章ではありますが、よければ回答よろしくお願いします。
アニメ・88閲覧
ベストアンサー
近年、若者がやたらと自殺したがるのが不思議でしたが、もしかして。と思ったことがあります。 それは異世界アニメの流行です。 死んだらチートな能力を身につけて、かわいい娘に囲まれて… なんてのは全部うそなので、信じない方が身のためです。 子どもっぽい男の願望です。 男性に都合の良いように描かれていることからも察してください。 作品として楽しむ分には問題ないし、 自分もアニメは好きですが。 諸説ありますが、死んだら死んだ時の自分のレベルに見合った世界に移行するようです。 周波数の法則みたいなもの。 例えば現在、大金持ちや政治家、世界的に有名な人などなど、そういう人たちと日常で接することはないですよね? 周波数が合うようにならないと出会わないのです。 それはあの世に行っても同じだと聞いています。
ID非公開さん
質問者2022/1/27 20:53
回答ありがとうございます。 確かに自分も含め、いわゆる異世界アニメの影響はあると思います。 そこはやっぱり「アニメ」と区切りをつけるべきではありますよね。 自分の場合は自殺したいとは考えたことはありませんが、実生活で何か物足りないと思うことが以前からあり、なぜ死ぬために生きるのかという疑問が生まれて、死に対する好奇心も合わせて持ったのだと思います。 少し口で説明することが難しい話題ですので分かりにくいかもしれませんが… とにかく、回答をくれた事が嬉しくもありました。ありがとうございます。 自分はまだ高校生ですが今後も変わらず過ごしていきます。 自分は飽き性な部分もあるので少しでも熱中できるものを見つけていきたいと思います。 少し論点がズレてしまっているかもしれませんが、改めて回答ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! 普段誰かに聞くこともないような話題ですので、今回いろんな意見を聞くことができてスッキリしました。
お礼日時:1/27 20:55