呂氏春秋で夜夢受秋賀〜夢固秋賀已。のところまでの書き下し文を教えていただきたいです。
呂氏春秋で夜夢受秋賀〜夢固秋賀已。のところまでの書き下し文を教えていただきたいです。
ベストアンサー
夜夢受秋駕於其師。明日往朝其師。望而謂之曰「吾非愛道也。恐子之未可與也。今日將教子以秋駕。」尹儒反走,北面再拜曰「今昔臣夢受之。」先為其師言所夢,所夢固秋駕已。 夜夢に秋駕を其の師より受く。明日往きて其の師に朝す。望みて之に謂ひて曰く「吾道を愛(おし)むに非ざるなり。子の未だ與ふべからざるを恐れしなり。今日將に子に教ふるに秋駕を以てす。」と。尹儒反り走り,北面再拜して曰く「今昔(こんせき)臣夢に之を受く。」と。先づ其の師の為に夢みし所を言ふ。夢みし所固(まこと)に秋駕なるのみ。 秋駕:秋御ともいう、馬を巧みに乗りこなす術のこと 賀→駕、意味も違います。あなたのテキストの区切り、訓点に合わせてください。 https://ctext.org/lv-shi-chun-qiu/bo-zhi/zh?searchu=%E5%A4%9C%E5%A4%A2%E5%8F%97&searchmode=showall#result
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!助かりました!
お礼日時:1/27 23:45