適応障害になってから2ヶ月間休職しているのですが、5月半ばから仕事復帰しようという形になりました。毎晩、不安で寝れません。やっと安定してきたと思っていたのに、仕事と考えると不安で涙が止まらなくなります。心療内科の先生に相談すると、抗不安剤を処方されました。母に伝えると「それを飲めば終わり、壊れちゃうよ」と言われ、どうしたらよいのか分かりません。仕事に行かないとお金は無いし、でも行きたくても不安で怖くて仕方ないです。母が嫌なので家にも居たくありません。仕事を辞めるというのも、何故か不安で何も考えれないです。正直、消えたいです。生きていても良いことなんて何もありません。駄文ですみません。適応...