ID非公開さん
2022/1/28 10:54
2回答
簿記・経理の内容について相談です。
簿記・経理の内容について相談です。 わたしは会社で入金・出金・振替伝票を書いているのですが、銀行への入出金についてわからないことがあります。 現金の引き出し→振替伝票 現金の入金 →出金伝票 なのはなぜですか? 片方が現金以外の科目になるからというのであればどちらも振替伝票になるし… 現金の引き出しは現金が金庫に入ってくることになるので入金伝票ではないのですか? 貸方科目の方が優先となって伝票の種類がきまるのでしょうか? いつも悩むのでどなたか解説をお願いいたします。
会計、経理、財務・50閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
質問者2022/1/28 12:43