ID非公開さん
2022/1/28 11:16
2回答
普通預金口座番号とカードローン口座番号が違うのはなぜですか?
普通預金口座番号とカードローン口座番号が違うのはなぜですか? 口座開設をして後に書類を見たら普通預金とカードローンそれぞれ別の番号が記入されていたのですが、通帳は1つしかもらっていません。カードローンを使う予定はないのですが、この番号はなんだろうと疑問に思っています。契約自体は私がしたものではなく、契約した本人に聞いても首を傾げています。 この手の話は苦手なもので初歩的な話なのかもしれませんがわかる方教えてください。よろしくお願いいたします。 尚、銀行に聞けという回答は求めておりません。
ベストアンサー
その名のとおり、 「普通預金口座」と「カードローン口座」は 別の口座なので、別の番号がある・・・・のだと思います。 銀行で口座をつくると、最低でもふたつ、番号が付与されます。 ひとつは、「人に対する、名義番号」。 もうひとつは、「その人がつくった口座の、口座番号」です。 今回の場合、さらにカードローン口座も作ったので、「カードローン口座番号」も付与されたと思われます。
ID非公開さん
質問者2022/1/28 11:23
回答ありがとうございます。 カードローン口座用の通帳は存在しないのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
真摯に対応してくださり本当にありがとうございました!!助かりました!
お礼日時:1/28 22:42