私は夢を見ている時に寝ながら「あーこの公園どこだっけー知ってるなー」とか考えながら寝ていることが多く、みんなそうだと思っていたら、そんなことないと言われるのですが、これって脳はどういう状態なのでしょう
私は夢を見ている時に寝ながら「あーこの公園どこだっけー知ってるなー」とか考えながら寝ていることが多く、みんなそうだと思っていたら、そんなことないと言われるのですが、これって脳はどういう状態なのでしょう か。 結構考えながら見ているので、夢の内容も覚えていることが多いです。
ベストアンサー
考えてる、の部分が分かりにくいんですが、明晰夢の状態でなく、夢の中の人物として思考してるということなんでしょうか。だとしたら自分もそういうのはあります。特に変わったことだとは思いません。
いや、そういう感じではなくて、夢見ながら寝ている現実の自分が「この公園どこだー?」て思ってるんですよね。 寝ている間そういうのがずっとあります。 テレビ見ながら「おいしそー」って思うのと同じ感じです
質問者からのお礼コメント
明晰夢って言葉を調べたらまさしくこれでした! 夢を操れるし、夢に出てくる人もこの店に入ったらxxさんがいるって思うと、登場させられたりできます! ありがとうございました!
お礼日時:1/29 6:33