私は48才会社員です。私の妹に小3と小2の2人の姪っ子がいます。その子共達は, 割と近くに住んでいて,土日には必ず遊びにやって来ます。
私は48才会社員です。私の妹に小3と小2の2人の姪っ子がいます。その子共達は, 割と近くに住んでいて,土日には必ず遊びにやって来ます。 その内の1人小3の女の子が1月30日に誕生日の為,プレゼントを上げようと思って居ます。しかし小2の妹が私も欲しいと言い出し兼ねません。○○ちゃんには,誕生日の9月に上げるからねと言うつもりですが,どうなるか分かりません。プレゼントは購入済みで包装もして貰って有ります。直に渡すのでは無く妹から渡してもらった方が良いでしょうか?何か良いアドバイスをお願いします。
ベストアンサー
欲しがるのは当たり前です。 ですが誕生日でも無い子供に、 欲しがるからと言って一緒にプレゼントする家庭はありません。 そんなことをしたら躾けになりません。 それと誕生日プレゼントを誰かに委託することもありません。 普通に手で渡せば良いです。 ダメな物はダメ それが言えないと教育に良くありません
質問者からのお礼コメント
全くその通りですね。直接手渡します。回答ありがとうございました。
お礼日時:1/29 0:41