ベストアンサー
ID非公開さん
2022/3/18 18:48
最初に逆に質問しますが、貴方が入金した方法を教えてください。 お気の毒ですが貴方は非常に被害者の多い中国系と思われる詐欺グループによる詐欺に遭っているものと思われます。とにかく何と言われようとこれ以上絶対に入金しないでください。税金と称して要求されているお金を入金したところで決して出金出来るようにはならず、単に被害額が増えるだけです。 そもそも出金するのに税金分を新たに送金しなければならないなんて絶対におかしいのです。海外の金融機関が日本の源泉徴収に対応しているわけがないですし、仮に源泉徴収に対応しているとしても出ている利益の一部を留保すれば済むことです。 情報が少ないですが、貴方はおそらくマッチングサイトとかSNSとかとにかくネットで知り合った外国人とか海外暮らしが長かったなどと称して日本語が不自由な自称・日本人とか自称・日本人ハーフから勧誘されて質問のサイトでの投資をしてしまったのだと思われます。出来れば同様の被害を防ぐ為にも勧誘された状況を教えてください。 こうした勧誘の手口とかこれまでに確認されている詐欺サイトの一部についてのまとめが以下のページにありますから思い当たる部分がないか確認してください。 https://sites.google.com/site/cryptokarakuchi/index/page63 そして質問の添付画像からURLアドレスを読み取ってみましたが貴方が誘導されたのは以下のサイトのようです。 パソコン用サイト:https://www.capssons.com/#/ スマホ用サイト:https://web.capssons.com/#/ このサイト自体はまとめサイトで取り上げられていませんが、非常によく似た同じテンプレートから量産されたと思われる詐欺サイトが多数確認されています。貴方が誘導されたサイトと比較してください。 https://sites.google.com/site/cryptokarakuchi/index/page86 そして残念ながらこうなってしまうとお金を取り戻すのは極めて困難です。何しろ海外に本拠があると思われる詐欺グループを特定するのは極めて困難ですし、仮に詐欺グループを特定できたとしてもそこから国境の壁を乗り越えてお金を回収するのはまた非常に困難です。 それでもとにかく警察の相談窓口に連絡して対処を相談し、相談の記録を残すように依頼してください。おそらく貴方は個人情報とか身分証明書などを提出していると思われ、それらが他の人の勧誘などに悪用される可能性があります。そうなると貴方が詐欺に加担していることを疑われかねません。警察に相談して相談記録を残しておけば対処が容易になります。 また貴方が誘導された詐欺サイトと似た詐欺サイトでは入金方法が日本国内の銀行のおそらくは個人名義の銀行口座に入金するように指示されたという証言が出ています。この回答の最初に入金方法を質問しましたが、貴方の場合も同様に国内の銀行への入金を指示されたのならば警察で当該の銀行口座の凍結、口座を詐欺グループに売り払ったと思われる人物や口座から現金を回収している出し子を摘発出来ないかについても相談してください。運が良ければ詐欺グループの日本国内で現金を回収しているグループの尻尾を掴むことぐらいは出来るかもしれません。 警察の相談窓口の連絡先は以下にあります。 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2022/3/19 7:19
え!凄い大変な事になってるのようで 怖いです。 とりあえず相手がいきなり260ドル 私の張り付けた所に入金をして 260ドルから少しずつやり取りで 2972ドルまで増えた感じです。 とりあえず260ドルを返せとなかなか ひつこく連絡をしてこられて 無知にも返金してしまいました。 40分〜から夜の10時くらいから 取引きするからとか稼げるとかでした いままだ銀行などは登録してませんが みてみましたが、似てますね、、、 悲しい事に。 3000ドルにしないとやりとりできない 凍結してしまうよなども急かされましたが、んな大金ありませんとずっと流していました。 写真はりつけます。
質問者からのお礼コメント
長々とありがとうございます。 わかりやすく、助かりました!
お礼日時:2022/3/24 13:25
その他の回答(3件)
>>260ドルを貸してあげるから増えたら返してとの事でした。 260ドルが2972ドルまで本当に増えたのですか? 増えたら返してというのは、減ったら返さないということですか? 3万円は本当に税金ですか? 出金手数料や為替手数料も発生しませんか? 限りなく胡散臭いですね。 先方とはネット以外で連絡は取れるのですか? メアドを変えられたら、それっきりではありませんよね?
ID非公開さん
質問者2022/3/19 7:24
いまLINEでやり取りをしてます。その人とは、 サイトのカスタマーセンターで ゆわれました
米国の税金は10%だけど、 米国の税金についてのインタビューは、口座開設時にあったの? どちらにしても現金を引き出すのは容易じゃないよ。凍結するから、仮想通貨にかえて送金するしかない。
ID非公開さん
質問者2022/3/18 11:36
もともと韓国の方と友達になり260ドルを貸してあげるから増えたら返してとの事でした。今2972ドルありますが引き出すには1000ドル引き出すには3万税金を送金してくださいとの事です。
ID非公開さん
質問者2022/3/18 11:51