アンケート一覧ページでアンケートを探す

脊柱起立筋のトレーニングは特にしない人もおおいんでしょうか? 痛める率がかなり高いので、やめようかなと。 ベントオーバーローなどでも使われるので。

トレーニング1,408閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

>脊柱起立筋のトレーニング 脊柱起立筋とは最長筋を指していらっしゃるのでしょうか? そしてそのトレーニングとは伏せた格好からの仰け反りを指していらっしゃるのでしょうか? であるなら、例えばバックエクステンションと呼ばれる台をお使いになり、身体を下げる方向を深く降ろし、上げる方は身体が直線状になるまでとなされば脊椎に良くないようなことはなかろうと思います。 最長筋、腸肋筋この辺りは日常の活動に不足の無い程度には誰しも十分持ち合わせていますので、コンペティションにお出になるような方がクリスマスツリーと言われる下背部フォルムを望む、そんな方でなければおっしゃる通り、改めてトレーニングする必要はなかろうと思います。

そうですねー。腰痛めると他のトレーニング出来なくなるので、もう自重程度しかやらないことにします。 スクワットもやってますし。