第五人格 庭師の初期衣装のコスプレをするのですが麦わら帽子の端のほつれをどう加工すればいいか分かりません
第五人格 庭師の初期衣装のコスプレをするのですが麦わら帽子の端のほつれをどう加工すればいいか分かりません そこら辺に売ってる麦わら帽子を買ったのですがどのように切ったりすれば画像のようなすこしダメージの入った麦わら帽子にすることが出来るのでしょうか? 切ってしまうと周りが一気にバラけてしまうのではないか、と心配です
ベストアンサー
購入なさった帽子の編み方にもよりますが、まず切り取り位置よりやや内側で織物のように交差している(解けて欲しくない)部分を裏側からボンドやテープで固定してから縁を切り落とし、ただ落としただけでも整っているようでしたら手で隙間を作ったり重ねたり曲げたりして形を整えると感じが出るかと思います。 テープなどと書きましたが、素材の状態によっては貼りにくいものも多いので、目立ちにくい薄手の生地などを接着する、グルーガンで止めるなども視野に入れてもいいかもしれません。薄いものなら縫っておく方法もあるかも… 雰囲気が出たらその状態で手を加えた部分もボンドなどで固定すると作り込んだ形が維持しやすいです。 コスプレ用ではありませんが衣装制作などの経験からなので、コスプレに慣れた方のコメントの方が役に立つかもしれません。ご参考になればいいのですが…
質問者からのお礼コメント
丁寧にありがとうございます。 挑戦してみます
お礼日時:5/24 17:11