確定申告や住民税など、どうすればいいのか分かりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 昨年夏ごろ、BASEにて副業を始めました。
確定申告や住民税など、どうすればいいのか分かりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 昨年夏ごろ、BASEにて副業を始めました。 当時は会社員でしたが、今年から無職で副業のみやっております。 (副業をメインにするつもりはないので、就活中です) 開業当初は、とりあえず開業届を出しましたが 赤字でしたので確定申告はしませんでした。 現在も数万赤字ですが、今年中には少し利益が出そうなので確定申告しようかと思っております。 ただ、ネットで調べても様々な意見がありよく分かりませんでした。。 詳しい方、教えて頂けないでしょうか?↓ ①(今年中に就職できた場合)所得20万以下でも確定申告した方が良いでしょうか?副業の場合、所得20万以下なら申告の義務はないとありましたが本当でしょうか。 ②現時点で赤字ですが、利益がなくても住民税の申告は必要ですか?必要な場合、ネットなどで住民税だけを申請することも可能でしょうか? ③毎月お小遣い程度しか稼いでいないのですが、そもそも開業せず運営してもバレないものでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。
税金・86閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/4/20 10:26
>①(今年中に就職できた場合)所得20万以下でも確定申告した方が良いでしょうか?副業の場合、所得20万以下なら申告の義務はないとありましたが本当でしょうか。 はい。ただし住民税の申告は必要 >②現時点で赤字ですが、利益がなくても住民税の申告は必要ですか?必要な場合、ネットなどで住民税だけを申請することも可能でしょうか? 不要 >③毎月お小遣い程度しか稼いでいないのですが、そもそも開業せず運営してもバレないものでしょうか? 誰にバレる話?
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 赤字の場合は不用なんですね。 開業申請をしないと税務署などにバレたりなどあるのかと思っておりましたが、たかが素人のネットショップなので気にする事ないのかもしれませんね(私は提出しておりますが) ありがとうございました。
お礼日時:5/29 0:16