iPadの選び方 iPadを購入検討しております。 沢山種類があり、どれが良いのか決めかねているのでアドバイスいただけないでしょうか。
iPadの選び方 iPadを購入検討しております。 沢山種類があり、どれが良いのか決めかねているのでアドバイスいただけないでしょうか。 使用用途ですが主に家で、イラスト(アイビス等アプリ使用)を描いたり動画を見たり、あくまでも趣味の範囲です。 最新機種やデザイン性に拘りも無いため、安く手に入れば……と中古も検討しておりますがやはり長い目で見れば新品のほうが良いでしょうか。 新品であればiPad9世代64GBが金額的にも買えそうかなと考えております。 しかし、できるだけ早く手元に欲しい状態なので新品だとものによっては在庫が無いものもあるようですね…… また、中古or新品で買う際、どのようなところで購入するのがおすすめでしょうか。 中古で購入したことのある方やiPadでイラストを描いている方などご意見いただければ嬉しいです。
ベストアンサー
・iPadのどの機種がよいか? 今買うならばAir5、Pro、無印の第9世代のどれかとなると思われます。 一つずつ説明していきますね。 (Air) 圧倒的コスパの良さ 値段に対して性能がとても良く買う人も少なくないかなり安定した端末です。 大きなデメリットとしてAirというのは名前の通り軽いので端末としての寿命が2、3年で来てしまい、その後は性能が一気に落ちていきますので高頻度で変えるのならばAirがいいです。(2年周期で交換の場合) (Pro) iPad一番の性能を持つ端末。 お金に余裕がありとにかく良いのが欲しいと思えばこれ一択。Airと違い寿命は5、6年と余裕で持ちます。(8年とか普通に使う方も少なくないです) 他の回答者様の返信を見たのですが、イラストレーターについてはProのみなのですが120fpsが出ますのでヌルヌルでとても使い心地がよいです。 プレゼンボード程度ならどの端末でも余裕で大丈夫です。しかし直接ペンなどで書き込みたいのならばProも視野に入れるのが良いです。 (9世代) 3万程度と安く性能もそれなりにあり、よく売れている人気商品。 自分はもう6年使ってバッテリーが完全に終わっている6世代を使っていますがバッテリーの事だけ目を瞑れば全然余裕です。 それなりに寿命も持ちつつ、ガンガン動画編集をしない限り基本的にプレゼンなどは余裕です。(難しいのは20分とかの長さの動画になると絶望的に処理が遅くなります) イラストレーターも全然使えます。 しかし先ほど言った通りProのみ120に対応しているのに対して他は全て60ですので気持ち若干遅れているような気がしないこともないです(絵を描く場合) (結論) Proで最高完璧な状態でする→寿命8年以上10万円 Airでほぼ完璧な状態でする→寿命2、3年7万 9世代で安定な状態でする→寿命5年程度3万 もし描きやすくて性能もいい!ってのが欲しい場合なら1、2年前までのiPad Proを強くオススメします。 そもそも性能自体が2年前のやつでも十分すぎて今のレベルのProだとパソコン買った方が圧倒的に良かったりするレベルです。 メルカリならキーボード付きで6万など(しかも12.9インチ)があるので9世代の倍くらいの値段になりますが安定だと思います。 他に細かいところがあれば言ってください。 お応えしますっ
質問者からのお礼コメント
遅くなり申し訳ございません。 詳しくありがとうございました!
お礼日時:5/24 20:53