オフィスステーションについて詳しい方に質問です。 4月始めに雇用保険加入喪失手続きをしました。
オフィスステーションについて詳しい方に質問です。 4月始めに雇用保険加入喪失手続きをしました。 いつもなら比較的すぐに処理されるのに、今回はまったく反映されなかったため問い合わせをしました。 ※電話では対応してくれないのでメール問い合わせした結果、4/8の返答は↓ 現在、e-Govにてアクセスが集中しており、 オフィスステーションへの反映が遅れている可能性がございます。 恐れ入りますが、時間を空けてご確認くださいますようお願いいたします。 5/5、本日の時点で未だ処理されておらず、エラー等も出ていません。 5月に入って申請したものは順次、完了されております。 この場合、4月に申請したものを再度申請しても問題ないでしょうか? 再度申請する場合は、4月に申請したものを取り下げ依頼するべきでしょうか? 先日、オフィスステーションに問い合わせをしているのですが返事が来ないため質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
社会保険・35閲覧
ベストアンサー
年度始まりでかなりの申請件数で、このような状態があるとききます。 まず、申請した内容の現在の状態については、管轄のハロワに到達番号をつたえれば、確認ができます。 審査中なのか、不備があって差戻されてるのか、処理済みで公文書が返されてるのか、など。 事業者側の画面が更新されないと、公文書が印刷できないしデータも保存できないので困りますよね。。 ハロワにこちらのデータが反映されないので、公文書を印刷して送ってほしいと伝えれば、送ってくれるかもしれません。ただし、事業所側にデータとして保存ができないので…。完全にログアウトして、再度ログインとかしても無理ですかね??
この場合、4月に申請したものを再度申請しても問題ないでしょうか? 再度申請する場合は、4月に申請したものを取り下げ依頼するべきでしょうか? ↑ 問題ないです。 もし4月の分で処理されていれば、 すでに処理済みの申請です、と返されます。 返されずに、公文書がくれば4月の申請したものはきちんと申請ができていなかったということになります。 取り下げ依頼についても、 たぶんでしかいえませんが、5月のものが通常通り帰ってきていれば、4月の申請も普通は処理されていると考えられ、処理済みの申請は取り下げることはできません。 イーガブのシステムエラーなのかなと思うので、、、。 管轄のハロワに聞けないということであれば、再申請したらよいかと。 取り下げ依頼するならその前に管轄のハロワに到達番号伝えて、申請の処理状況聞くのがいいと思います。 処理済みであれば、問題なしです。
質問者からのお礼コメント
返信が遅れ、申し訳ございません。 ご提案いただいた、 取り下げ依頼するならその前に管轄のハロワに到達番号伝えて、申請の処理状況聞くのがいいと思います。 ↑をしたところ無事解決しました。 ありがとうございました。
お礼日時:5/24 12:42