げっぷと吐き気について
げっぷと吐き気について こんにちは、閲覧いただきありがとうございます。 ここ半年ほどなのですがげっぷと吐き気が気になるようになりました。特にげっぷが気になっており本当に辛いです。げっぷは日常生活では飲み物を飲んだ時に必ずと言っていいほどでます。(げっぷを出さないと息苦しくなる) また、仕事柄緊張する場面が凄く多いのですが、緊張する場面の時にげっぷをしないと息苦しい状態になってげっぷしては唾を飲み込んでの繰り返しをしていると嘔吐くような感じになり吐き気に繋がります。 色々検索してみてストレスの溜まっていることによって発生しているのかもしくは呑気症なのか考えているのですが結局の所何があっているのかも分かりません。胃カメラも数ヶ月前に撮り確認しましたが異常はありませんでした。 下書きもなく殴り書きをしたので読みにくいところがあるかもしれません。申し訳ないです。どうしても治したいので質問させていただきました。 専門家の方やこのような経験があるよという方はぜひ回答をお願いしたいです。どうかよろしくお願い致します。
ベストアンサー
私も1年程前に質問者様と同じ症状を体験した者です! お力になれればなと思い、コメント失礼致します。 胃カメラをしたのにも関わらず異常が無いということなので、東洋学的に考えると身体の歪みや筋肉の緊張によって、現時点での血管や神経に多少なりとも影響が出ているのだと思います! まず、一つは腕っ節の良い整骨院に通ってみるのもいいと思います! ゲップの頻度が高く出るという患者様は、良く胃の裏にある胸椎と言う骨の当たりに違和感を感じるということを訴えて来院される方が多いのですが、決まってズレている場所は胸椎5、6、7番あたりです! その骨をきれいに元に戻すことができれば、ゆっくりではありますが症状も落ち着いて来ると思います! なので、もし身体のメンテナンスも改善点にして頂けるのなら、まず腰から首までのMRIを整形外科でとってもらってから、整骨院に出向くことをお勧めします! 後一つは、普段飲まれている飲み物の改善をしないといけませんが、おおまかに何をお飲みになっていますでしょか? 炭酸飲料や発泡酒、アルコール飲料、牛乳などと言った乳製品飲料は、体内でガスを多く発出しますので、できるので有れば、数ヶ月はお控えになった方がいいと思います! それぢゃあ、何をお飲みなったらいいのか?となりますが、ほぼ水ですね(汗) 水だけだと脱水が怖いので、「サン◯リーグリーンダ◯ラの補水液」が薄くて飲みやすいですよ! 「」←これおススメ(笑) 本当は、お茶でもいいのですが、玄米茶やほうじ茶、日本茶は飲み過ぎると胃への負担が多少なりともある為、ゲップに繋がりやすいので、1日500〜800mlまでと調節できればなと思います! 淡々と書いてきましたが、私も今ではこの症状も落ち着き、月に2、3度は身体のメンテナンスをしている状況です。 あくまで一個人の体験談ですので、ご参考までにどうぞ( ´ ▽ ` ) 早く症状が良くなることを願ってします(*´∇`)ノ
1人がナイス!しています