ID非公開さん
2022/5/7 15:42
6回答
神棚に入れるお札について、真ん中は天照さんで右側が氏神さん、左側が崇敬神社ということですが
神棚に入れるお札について、真ん中は天照さんで右側が氏神さん、左側が崇敬神社ということですが その右側の氏神さんに置くべき御札が、うちの神社では無人の小さい神社のため有りません。 そして小さい神社なのに昔の天皇さんも祀られていて合計三柱の神様が合祀されています。 この場合神棚の左右のお札はどうすればいいんでしょう? 神様が同じなら、よその神社でもいいんですかね…? それに3人の神様のうちどの方にスポットライトを当てればいいのやら…
1人が共感しています