回答受付が終了しました
今年、子供会の役員が廻ってきて、じゃんけんで負けて会長になってしまいました。ここ2年くらいコロナで行事は中止していました。
今年、子供会の役員が廻ってきて、じゃんけんで負けて会長になってしまいました。ここ2年くらいコロナで行事は中止していました。 今年も中止したいと思っていましたが、他の役員の人達は、やっても良いんじゃないかと…。 夏季の主な行事としては、ラジオ体操とボーリング大会なのですが、ラジオ体操は、中止でボーリング大会はやる予定で決まりました。私は、屋外のラジオ体操はやってもボーリング大会は中止にしたかったのですが、意見が合わず…役員皆で決めたとは言え、万が一感染者が出てしまったら会長に責任が来るのではないかとすごく気が重くなりました。 福島県は今感染者も増えて来ている状況ですが、蔓延防止対策は出ていません。鼓笛パレードも今年は開催されるみたいですが、他の地域(地区、方部)は、今年度の子供会の行事活動は、どうされるか知りたいたいです。
2人が共感しています