イーロン・マスクが、日本はいずれ、消滅するって言ってるって、本当か。 何を根拠に、外国人がそんな事、話してるの。 イーロン、割と好きで応援してたのに、…。 誰か解説してー。
イーロン・マスクが、日本はいずれ、消滅するって言ってるって、本当か。 何を根拠に、外国人がそんな事、話してるの。 イーロン、割と好きで応援してたのに、…。 誰か解説してー。
2人が共感しています
ベストアンサー
アメリカの資本主義は「肩をすくめるアトラス」という聖書に次ぐ、大ベストセラーの思想が大前提です。 思想内容はザックリ、資本を持つものが社会構造をつくる、如何なる権力の介入を許さない世の中の下支えになる、というものです。 アメリカの寄付文化も思想を踏襲しているため、例えば、ビルゲイツは資本の8割を寄付する事で世の中に還元しています(ケチなお金持ちは少数)。 マスク氏のTwitter買収も思想言論を権力体制から守ろうとするもので、トランプ大統領の制限撤回はその手始めです。 また、本人も買収はしたが、トップに就任しない事も自身が介入しない事を表明するものです。 日本と比較すると、日本は憲法上で権力の介入自体を否定しています。 例えば、表現の自由も如何なる表現を認めますよ、という意味ではなく、検閲等を経て、権力が表現を恣意的に判断しないものになります。 よって、誰かの訴えや書類上の手続きがなければ、表現自体を差押え出来ない事になります。 逆に言えば、法律に掛かっていなければ、やり放題という矛盾があります。 ですから、間接的に権力のある人間、例えば、著名な学者に企業から多額の献金を与え、国民の選択を誘導する事もあり得なくはないといえます。 コチラは水素エンジン搭載のエコカーを推進しますよ、と言えば、環境に優しいことを想像し、購買意欲に繋げられますが、実際は水素エネルギーや機体を作るのに、多大な燃料を使いますので、二酸化炭素排出がかえって多くなる可能性があります。 儲かれば良いとは、人をどのように騙すか、なので、わからなければ、国民としてはどうしようもないですよね。 したがって、矛盾だらけの社会構造の中で、如何に権力から自身の身を守るにはどうすればいいのか?を日本人は頓着がありません。 よって、資本主義をお金持ちになったら嬉しいなぁ、ぐらいの楽天的な考えでいると、簡単に権力者に支配されますから、日本は消滅すると言われています。 今回、少子化を述べる人が多いですが、一番に挙がる、お金の問題についても企業が低賃金でも構わないという、仕組みづくりをしている可能性があります。 海外は柔軟なのに日本は?という答えも、保証が充実しているから良いではないか、と言われれば返答できませんし、国民を担保にお金を刷り込んでいるとすれば、洗脳されているとも言えます。 考え方によっては優生思想も出てくる事は必然だと思いますので、日本が消滅すると言われてもおかしくないです。 実際に多くの著名人が人口動態を元に、200年後、中国やアメリカの属国扱いになるのではないか?と囁かれています。
そうだったのか。問題は人口の減少そのものよりも、日本人の質にある気がします。 江戸時代や明治時代の人口は、今より少なかったと記憶していますが、人間の質はどうでしょうか。それを測る物差しである文学や美術、音楽、絵画、演劇など芸術の分野ではどうでしょう。 こういう時こそ、まともな意味でのナショナリズムの意識の勃興に期待します。
質問者からのお礼コメント
そうはならない気もする。奇跡的な人物が現れればね。
お礼日時:5/23 13:28