先日事故にあいました。 コンビニ駐車場から右折で出ようとして左右確認をしていたところ、コンビニ駐車場に前止めしていた車が下がってきており、私の車の運転席側にバックで突っ込まれました。
先日事故にあいました。 コンビニ駐車場から右折で出ようとして左右確認をしていたところ、コンビニ駐車場に前止めしていた車が下がってきており、私の車の運転席側にバックで突っ込まれました。 こちらは左右確認中だったのでブレーキを踏んでおり車自体は止まっていますし、私が発車した時は相手の車はまだ人が乗っていませんでした。 ドラレコは付いてますが前後のものなのでぶつかった所は映っていませんでしたが、コンビニの方が防犯カメラのデータを下さって、警察、保険双方に提出済みです。 私は首がむち打ちになり通院しています。 車は修理に出していますが、ドア1枚取り替えとミラー交換です。自走はできます。 相手方は、事故した時は完全に非を認めており、全く見ずに下がってしまった、申し訳ないと言っていました。 ですが保険屋さんから昨日電話があり、7:3とのことで… 停まってはいたけどパーキングに入れてた訳じゃないので10:0は厳しいのかなとは思いましたが7:3って、こちらに3も過失…?と納得出来ずその旨は伝えました。 相手方は認めていたことを言っても、素人だからその時は気が動転していたのかも、と言われまして。 納得できなかったので持ち帰ってもらっていますが、こういうような事故ってこの判断が妥当なんでしょうか? こちらとしては10:0にして欲しいくらいです。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
返信が遅れて申し訳ありません。 皆様ありがとうございました。 ドラレコ提出と、コンビニ防犯カメラに一部始終が映っているのでどうにかなりそうです。 こちらの保険屋さんもこちらの過失はないという方向で動いてくれるので(医療費の関係で連絡はしてますが)良い方向に転ぶと良いのですが… 1番初めにコメント下さったのでベストアンサーにさせていただきました。
お礼日時:5/19 16:35