ミトコンドリア型鑑定で、実際には親族関係が無い場合に「親族関係矛盾なし」と判定される可能性はどれくらいありますか。ほとんど0%なのでしょうか。
ミトコンドリア型鑑定で、実際には親族関係が無い場合に「親族関係矛盾なし」と判定される可能性はどれくらいありますか。ほとんど0%なのでしょうか。
1人が共感しています
ベストアンサー
とんでもありません。それこそ日本人のDNAはかなり近いという話があるぐらいですよ。 ミトコンドリアは、太古の昔、細胞質内に入り込んだ別の生物だとされています。細胞核の遺伝子とは違い、細胞質遺伝ですから、母親だけから受け継ぎ、母親と同じミトコンドリアのDNAとなります。母親が2人の娘を生むと、同じミトコンドリアを持つ女性が、世代が新しくなるたびに2倍となるわけです。仮にこの2倍が維持されたとして、10世代前にミトコンドリアのDNAの突然変異があったら、同じミトコンドリアを持っている女性は1000人。20世代前に突然変異があった場合には100万人が同じミトコンドリアを持っているということになります。違っていたら母娘ではないとほぼ言い切れますが、同じだからといって親子だとすることはとてもできません。何しろ同じミトコンドリアを持っている人は大勢いるんですから。 なお、ミトコンドリアの型がどうのこうのではなく、完全にミトコンドリアのDNA配列が一致してもそういう人は大勢いるんです。
2人がナイス!しています
ありがとうございます。ヤフーニュースでは「矛盾なし」と書いてあるだけなのに、まるで親子関係が確定したかのようなコメントばっかりだったので違和感を覚えました。
質問者からのお礼コメント
大変的確なご回答ありがとうございました。 よく分かりました。
お礼日時:5/17 10:12