我が家のコーンスネークが拒食しています。 ベビーから飼育しており、この春で3歳になりました。 全長は120センチ程です。餌はアダルトマウスLを与えていました。
我が家のコーンスネークが拒食しています。 ベビーから飼育しており、この春で3歳になりました。 全長は120センチ程です。餌はアダルトマウスLを与えていました。 昨年の11月ころから約7カ月餌を食べていません。 1年前の冬のも4カ月ほど拒食をして、その時は暖かくなった4月ころに餌を食べてくれました。 しかし今年は5月にもなったのに食べてくれません。 強制給餌or病院へ連れていくなどしたほうが良いのでしょうか。 7カ月は流石にまずいでしょうか。 コーンスネークを飼育している方で私と同じくらい或いはそれ以上拒食をして、㋐えさを食べるようになった方いますか? たまにおしっこはするので水は飲んでいると思います。 拒食中ですが2カ月に1回は脱皮をしています。 見た目は痩せているような感じはありません。
いつも与えていた餌はアダルトマウスMだったかもしれません。 餌をちらつかせると少し反応するのですが、そのうち興味を示さなくなり食べません。 置き餌しても次の日まで残っています。