ID非公開ID非公開さん2022/5/12 20:2722回答源氏物語であおいのうとの結婚によって光源氏にとってどのような意味があるのでしょうか。本文にありますか?源氏物語であおいのうとの結婚によって光源氏にとってどのような意味があるのでしょうか。本文にありますか? …続きを読む文学、古典・79閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132616752180にゃーさんにゃーさんさん2022/5/14 21:42周囲から見れば、左大臣家の後立てを得て地位が安定しました。 賢い光源氏はその意味は理解しているでしょう。 しかし、帝の愛児として宮中で育った本人にとってはさほど有りがたみを実感してないと思います。 美しい最高の貴女である葵の上を娶っても、心の中では藤壺と比べてしまい、あのような女性を娶りたいのに、嬉しくもないことだと考えています。 今までの子供時代は素直に憧れていましたが、自分の妻にはならないことがはっきりします。藤壺本人でなくても、同じような完璧な女性は得難く、他にはいないのだと知ります。 本人にとっての意味 この婚姻は、藤壺への渇望をはっきりと自覚させました。 自分が欲しいのはあの方であると。 本文から読み取りました。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132616752180にゃーさんにゃーさんさん2022/5/14 21:42周囲から見れば、左大臣家の後立てを得て地位が安定しました。 賢い光源氏はその意味は理解しているでしょう。 しかし、帝の愛児として宮中で育った本人にとってはさほど有りがたみを実感してないと思います。 美しい最高の貴女である葵の上を娶っても、心の中では藤壺と比べてしまい、あのような女性を娶りたいのに、嬉しくもないことだと考えています。 今までの子供時代は素直に憧れていましたが、自分の妻にはならないことがはっきりします。藤壺本人でなくても、同じような完璧な女性は得難く、他にはいないのだと知ります。 本人にとっての意味 この婚姻は、藤壺への渇望をはっきりと自覚させました。 自分が欲しいのはあの方であると。 本文から読み取りました。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132616752180sui********sui********さん2022/5/12 21:38左大臣家という大貴族の強力なバックアップを得られることは、光源氏にとって大きな意味があったでしょう。 父帝も心配だったのでしょうね。左大臣とのやりとりは本文にも書かれています。ナイス!