DTS:XやDolby Atmosのオブジェクトオーディオについての質問です。 現在一般的な5.1ch構成にリアハイトを加えた7.1ch構成となっています。
DTS:XやDolby Atmosのオブジェクトオーディオについての質問です。 現在一般的な5.1ch構成にリアハイトを加えた7.1ch構成となっています。 上記オブジェクトオーディオに興味があり、7.1.4ch構成にしたいのですが、リアスピーカーが部屋のつくり的に他スピーカーと同一の高さに設置できません。 この状況であれば ①リアハイトは使用せずに天井スピーカーを4個加えた5.1.4ch構成 ②今のリアハイトを後方天井スピーカーの代わりに使い、フロント天井スピーカーを2個加えた5.1.4構成 ③リアハイトはそのままで天井スピーカーを4個加えた7.1.4構成 どれが音の繋がり(音の上下位置を感じる)が良いでしょうか?
テレビ、DVD、ホームシアター | オーディオ・35閲覧・500
2人が共感しています