ID非公開さん
2022/5/13 14:21
4回答
四角と円形が組み合わさった塔の名前
四角と円形が組み合わさった塔の名前 教えてください。 高校の日本史で出てきた 三重塔だったか何かの建物で、 円形と四角形とが重なった美しい建物があったなと ふと思い出したのですが、 名前が思い出せません。どなたかわかる方いますか? ・薬師寺東塔だと思ってたら、全く別物でした。 ・飛鳥、奈良、平安の頃のものだと思います。 ・白と朱色の記憶があります。
皆さま、回答ありがとうございます。 「多宝塔」という言葉が出てこなかったので、 質問がうまくできてませんでした。 知りたかったのは、多宝塔のある 特定の社寺仏閣の名前です。 既に回答いただいた大覚寺などをネットで拝見しましたが 自分の中のイメージとは違うようです。 調べていると、飛鳥、奈良、平安ではないかもしれません。 「くびれ」が細かった気がします。 引き続き回答をお待ちしています。