先日叔父の49日法要(会食有り)ありました。
我が家は夫婦での参列でした。
2000円ぐらいの「お供え」と「御仏前・30,000円」を持参しました。
御葬式・告別式には家族4人で参列しております。その際は「御香典・30,000円」を包み、供花を用意しました。
通夜振る舞・精進落としがあったので、4人で30,000円は少なかったかな?と思い「御仏前」でも30,000円を包みました。
法要も食事の有無で包む金額が変わると思います。食事が有れば10,000円は包むのが好ましいのでは?
参考までに・・・。