部活で先輩の引退試合を自分が終わしてしまいました。卓球の団体戦で自分は2-2で回ってきて負けてしまいました。
部活で先輩の引退試合を自分が終わしてしまいました。卓球の団体戦で自分は2-2で回ってきて負けてしまいました。 勝てば部内の目標達成という試合を自分が負け、先輩を引退させてしまった、という申し訳なさでいっぱいです。その日からずっと試合の光景、最後の一点が忘れられません。誰も自分のせいじゃないと言ってくれますが、自分としてはそうは思えません。こんな時ってどうすれば立ち直れますか?
卓球・204閲覧・50
ベストアンサー
2-2になるまでに勝ちを決められなかったのは先輩たちですから気にすることはありません。先輩達で3本とれる力があれば後輩のあなたに回さずに済んだのです。 5番手に後輩をおくなら4番手までで勝負を決める!という覚悟で先輩たちも挑んでいるはずです。 後輩頼みにしているなら初めから勝てる要素はありません。 引退の日は遅かれ早かれやってきます。 先輩達はそれぞれ自分の試合を精一杯やったのですからそれで満足していると思いますよ。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
様々な回答ありがとうございました!少し気分が晴れた気がします。また自分なりに頑張って行きたいと思います!
お礼日時:5/18 20:21